このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2024年12月15日

ページID 21845

区のおしらせ「せたがや」令和6年12月15日号(4~7面「募集」)

事務・土木技術・建築技術嘱託員(非常勤)

勤務日数/月16日
報酬/月額16万2022円~17万9199円(予定。期末・勤勉手当あり)
任用期間/4月1日から1年間(再度任用あり)
募集期限/1月6日
ほかの情報/パブリックコネクトのホームページから登録のうえ、希望の職種に応募(エントリー)してください。
問合せ先:人事課 電話番号:03-5432-2101 ファクシミリ番号:03-5432-3009

 

世田谷区障害者活躍支援員(非常勤)

勤務日数/月16日(1日7時間)
報酬/18万2997円(予定。期末・勤勉手当あり)
任用期間/4月1日から1年間(再度任用あり)
募集期限/1月7日
ほかの情報/詳しくは、募集案内(人事課、出張所・まちづくりセンター等にあり)またはページID:20846をご覧ください。
問合せ先:人事課 電話番号:03-5432-2104 ファクシミリ番号:03-5432-3009

 

区立小学校業務嘱託員(非常勤)

勤務日数/月10日、月12日、月16日のいずれか1日7時間45分
報酬/月額10万4113円~16万6582円(予定。期末・勤勉手当あり)
任用期間/4月1日から1年間(再度任用あり)
募集期限/1月10日
ほかの情報/申込書兼履歴書(写真貼付)を学校職員課へ郵送または持参。詳しくは、募集要領(学校職員課、ページID:19815にあり)をご覧ください。
問合せ先:学校職員課 電話番号:03-5432-2672 ファクシミリ番号:03-5432-3025

 

7年度区民健康村宿泊モニター

対象/4月1日~8年3月31日の任意日程で2回現地へ行ける方(ふじやま・なかのビレジに各1回宿泊(1泊2日))
ほかの情報/交通費自己負担。区民健康村について詳しくは、ホームページをご覧ください。
申込方法:12月31日(消印)までに、ハガキまたはファクシミリ(記入例3面)で世田谷区民健康村予約センター(〒378-0101 群馬県利根郡川場村谷地1320 電話番号:0278-52-3311 ファクシミリ番号:0278-52-3313)へ
選考4組 ※応募者全員に調査票を送付し、提出された内容に基づき決定。

 

お問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。