このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和5年5月1日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和5年5月1日号(4~7面「おしらせ」)
ここから本文です。
最終更新日 2023年5月1日
ページID 14304
・
は区のホームページ「オンライン手続き」から申し込めます(
は携帯電話・スマートフォン不可)。
※一部対応できない機種があります。
日時・日程/5月31日(水)午前9時30分~11時30分
会場/男女共同参画センターらぷらす
ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
申込方法:5月29日までに、オンライン手続きで申込み 先着10人
問合せ先:人権・男女共同参画課 電話番号:03-6304-3453 ファクシミリ番号:03-6304-3710
日時・日程/5月29日(月)午後6時~8時
会場/三軒茶屋分庁舎またはオンライン
ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧ください。
申込方法:5月24日までに、電話またはファクシミリ(記入例3面。会場・オンラインの別も明記)で産業連携交流推進課(電話番号:03-3411-6653 ファクシミリ番号:03-3411-6635)へ 先着 会場=10人、オンライン=30人
日時・日程/5月30日(火)午前10時~11時
会場/世田谷清掃工場 当日直接会場へ
ほかの情報/先着10人。
問合せ先:世田谷清掃工場 電話番号:03-3416-5355 ファクシミリ番号:03-3416-5387
日時・日程/5月17日(水)午後6時30分~9時
会場/区役所第3庁舎3階ブライトホールまたはオンライン
ほかの情報/文字通訳あり(5月8日までに要予約)。
申込方法:5月10日までに、オンライン手続き、電話またはファクシミリ(記入例3面。会場・オンラインの別も明記)で高齢福祉課(電話番号:03-5432-2768 ファクシミリ番号:03-5432-3085)へ 先着 会場=10人
予定案件/(1)東京都市計画地区計画の決定について(補助26号線沿道代沢一丁目・北沢一丁目地区)(2)地域整備方針の見直しについて
※(1)(2)いずれも報告。案件は追加・変更する場合あり。
日時・日程/6月2日(金)午前10時~正午(予定)
会場/二子玉川分庁舎1階大会議室
担当=都市計画課
申込方法:5月15日までに、オンライン手続き、電話またはファクシミリ(記入例3面。(1)(2)の別も明記)でせたがやコール(電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100)へ 抽選各15人
助成内容/子ども食堂運営にかかる費用
助成内容/参加する子どもたちの食事にかかる食材費の一部
対象/区内で子ども食堂を運営している団体または個人
募集期間/[1][2]通年分=5月1~19日[2]下半期分=10月2~20日 ※いずれも必着
ほかの情報/詳しくは、募集要領(地域社会福祉協議会事務所、ホームページにあり)をご覧ください。
申込方法:所定の申請用紙(募集要領にあり)を郵送または持参で(社福)世田谷区社会福祉協議会(〒157-0066 成城6-3-10 成城6丁目事務所4階 電話番号:03-5429-2233 ファクシミリ番号:03-5429-2204)へ
5月10日 電気設備点検のため
5月10日 電気設備点検のため
これに伴い、生涯学習課、地域学校連携課(当館3階)の窓口業務も休止します。
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。