このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2024年9月21日

ページID 19546

松丘幼稚園の様子(令和6年度)

松丘幼稚園の日常の様子

幼稚園ではこんな風に過ごしています。

「松丘幼稚園の1日」を、令和5年度1学期の様子と合わせて紹介しています。

松丘幼稚園の1日(PDF:777KB) をご覧ください。

サツマイモを植えました。 (令和6年6月3日更新)

年長組がサツマイモを植えに行きました。
地域の方に毎年お世話になり、植え方を教えていただいています。

01
苗の根がたくさん土の中に入るように斜めに植えます。

02

03
「これでいいかな?」
「上手、上手」

04
2月に植えたジャガイモももう少ししたら収穫できそうです。

虫歯予防集会を行いました(令和6年6月6日)

6月4日は「虫歯予防デー」です。
看護師さんから歯の大切さや、歯磨きの仕方を教えてもらいました。

05
「歯はどんな役割をすると思う?」
「硬い物を小さくする」
「そう、そうすると、栄養もしっかり取れるね」

06
「歯が抜けたよ」
「そうだね。大人の歯が生えてくると28本になります」

071
    歯ブラシは強くこすらないで、1本ずつ丁寧に磨きます。

小学校2年生くらいまで仕上げ磨きも忘れずに!

お問い合わせ先

世田谷区立 松丘幼稚園
電話番号 03-3426-5453
ファクシミリ 03-3426-5453