フードドライブ(未使用食品等の回収)情報
最終更新日 令和4年4月12日
ページ番号 151399
フードドライブとは、家庭で余っている食品等を持ち寄り、広く地域の福祉団体や施設等に提供するボランティア活動です。
食品ロス(本来食べられるのに廃棄される食品・食材)の削減や食品等の有効利用のため、区や地域団体によるフードドライブにご協力をお願いいたします。
- お中元やお歳暮でもらったけれど食べきれない…
- 自分の口には合わないけれどもったいなくて捨てられない…
- 特売セールで買い過ぎて結局余ってしまった…
そんな食品等がご家庭にありましたら、是非ご提供ください。
フードドライブの受付
常時受付窓口
受付窓口 | 所在地 | 受付時間 |
---|---|---|
エコプラザ用賀 | 世田谷区用賀4丁目7番1号 |
火曜日から日曜日の 午前9時から午後5時 (月曜日が祝日の場合は 翌日休館) |
リサイクル千歳台 | 世田谷区千歳台1丁目1番5号 |
火曜日から日曜日の 午前10時から午後4時 (月曜日が祝日の場合は 翌日休館) |
清掃・リサイクル部事業課 |
世田谷区松原6丁目3番5号 梅丘分庁舎2階 |
月曜日から金曜日の 午前8時30分から午後5時 |
世田谷総合支所地域振興課 |
世田谷区世田谷4丁目22番33号 世田谷区役所第3庁舎2階 |
|
北沢総合支所地域振興課 |
世田谷区北沢2丁目8番18号 北沢総合支所8階 |
|
玉川総合支所地域振興課 |
世田谷区等々力3丁目4番1号 玉川総合支所4階 |
|
砧総合支所地域振興課 |
世田谷区成城6丁目2番1号 砧総合支所3階 |
|
烏山総合支所地域振興課 |
世田谷区南烏山6丁目22番14号 烏山総合支所4階 |
令和元年7月1日から、北沢・玉川・砧・烏山の各総合支所地域振興課でも受付を開始しました。
上記の受付窓口のほか、せたがや環境フェスタ等のイベントでもフードドライブを実施しています。
ご提供いただきたい食品等
原則として以下の条件を全て満たすものが対象となります。
- 未開封であること(包装や外装が破損していないこと)
- 賞味期限(要明記。塩や砂糖は除く)まで2か月以上あること
- 冷凍・冷蔵でないこと
(例)お米・玄米・小麦粉、インスタント・レトルト食品、パスタやそうめん、うどんなどの乾麺、海苔など乾物類、味噌・醤油・食用油・砂糖・塩など調味料、缶詰(肉・魚・野菜・果物など)、嗜好品(お菓子類、インスタントコーヒー、紅茶、お茶など)、飲料(お酒は除く)、ベビー食品など
その他
集められた食品等は、世田谷区社会福祉協議会を通じて、子ども食堂や区内の福祉施設等に提供されます。
お問合せ先
- 清掃・リサイクル部事業課
電話番号03-6304-3253 ファクシミリ03-6304-3341
- エコプラザ用賀
電話番号03-3708-4081 ファクシミリ03-3708-4082
- リサイクル千歳台
電話番号03-5490-1020 ファクシミリ03-5490-3267
受付実績
常時受付窓口での実績
※平成30年度につきましては、添付ファイル(CSV形式)からご覧ください。
分類 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
缶 詰 | 7 | 12 | 29 | 41 | 23 | 21 | 67 | 97 | 37 | 40 | 31 | 36 | 441 |
インスタント・レトルト食品 | 15 | 99 | 100 | 122 | 71 | 60 | 49 | 175 | 127 | 134 | 118 | 41 | 1111 |
調味料 | 39 | 19 | 58 | 72 | 63 | 43 | 89 | 97 | 146 | 105 | 88 | 90 | 909 |
嗜好品 | 73 | 40 | 95 | 96 | 40 | 85 | 124 | 213 | 210 | 156 | 149 | 116 | 1397 |
乾 物 | 15 | 28 | 32 | 53 | 32 | 45 | 114 | 89 | 99 | 87 | 52 | 45 | 691 |
飲 料 | 30 | 27 | 29 | 42 | 27 | 53 | 87 | 70 | 64 | 53 | 65 | 53 | 600 |
乳幼児食品 | 7 | 29 | 10 | 5 | 7 | 0 | 30 | 51 | 4 | 2 | 14 | 0 | 159 |
健康食品 | 0 | 1 | 14 | 9 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 8 | 0 | 40 |
防災備蓄品・その他 | 0 | 0 | 401 | 22 | 3 | 0 | 4 | 31 | 4 | 30 | 10 | 2 | 507 |
合計(点数) | 186 | 255 | 768 | 462 | 268 | 309 | 564 | 823 | 695 | 607 | 535 | 383 | 5855 |
持参人数 | 29 | 34 | 52 | 59 | 39 | 40 | 74 | 97 | 92 | 78 | 55 | 37 | 686 |
総重量(kg) | 43.9 | 88.6 | 207.3 | 105.8 | 101.5 | 121.8 | 210.3 | 208.5 | 245.3 | 226.6 | 147.9 | 152.5 |
1860.0 |
分類 |
4 月 |
5 月 |
6 月 |
7 月 |
8 月 |
9 月 |
10 月 |
11 月 |
12 月 |
1 月 |
2 月 |
3 月 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
缶 詰 | 9 | 18 | 34 | 88 | 66 |
24 |
87 |
65 |
159 |
135 |
88 |
74 |
847 |
インスタント・レトルト食品 |
45 |
55 | 277 | 181 | 274 | 60 | 165 | 140 | 254 | 223 | 149 | 120 | 1943 |
調味料 | 19 | 42 | 78 | 53 | 52 | 94 | 137 | 79 | 201 | 119 | 128 | 120 | 1122 |
嗜好品 | 36 | 1048 | 169 | 164 | 202 | 62 | 239 | 135 | 435 | 292 | 284 | 176 | 3242 |
乾 物 | 4 | 31 | 116 | 136 | 98 | 72 | 88 | 50 | 229 | 152 | 94 | 36 | 1106 |
飲 料 | 2 | 50 | 24 | 107 | 29 | 14 | 100 | 131 | 107 | 101 | 100 | 89 | 854 |
乳幼児食品 | 0 | 7 | 40 | 27 | 9 | 14 | 61 | 0 | 41 | 16 | 54 | 5 | 274 |
健康食品 | 1 | 0 | 6 | 8 | 3 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 23 |
防災備蓄品・その他 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0 | 5 | 0 | 6 | 7 | 28 | 15 | 71 |
合計(点数) | 116 | 1251 | 744 | 766 | 741 | 342 | 882 | 600 | 1434 | 1045 | 926 | 635 | 9482 |
持参人数 | 12 | 22 | 71 | 60 | 68 | 51 | 98 | 51 | 144 | 105 | 100 | 73 | 855 |
総重量(kg) |
30.5 | 94.9 | 326.1 | 192.8 | 294.8 | 209.2 | 340.2 | 226.4 | 375.2 | 331.4 | 294.1 | 168.8 | 2884.5 |
- 令和3年1月分の集計において誤りがありました。お詫びして、訂正致します。(令和3年3月23日追記)
分類 |
4 月 |
5 月 |
6 月 |
7 月 |
8 月 |
9 月 |
10 月 |
11 月 |
12 月 |
1 月 |
2 月 |
3 月 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
缶 詰 | 50 | 39 | 49 | 64 | 323 | 320 | 188 | 185 | 164 | 186 | 221 | 325 | 2114 |
インスタント・レトルト食品 |
35 |
85 |
274 |
234 |
465 |
704 | 634 | 371 | 478 | 466 | 961 | 1335 | 6042 |
調味料 | 68 | 97 | 114 | 148 | 266 | 308 | 256 | 206 | 301 | 170 | 180 | 187 | 2301 |
嗜好品 | 184 | 78 | 213 | 185 | 461 | 605 | 304 | 408 | 448 | 321 | 541 | 1932 | 5680 |
乾 物 | 35 | 30 | 89 | 127 | 229 | 196 | 211 | 189 | 173 | 260 | 267 | 251 | 2057 |
飲 料 | 105 | 44 | 185 | 150 | 150 | 174 | 116 | 161 | 241 | 341 | 480 | 1031 | 3178 |
乳幼児食品 | 6 | 74 | 4 | 7 | 10 | 22 | 0 | 23 | 15 | 27 | 14 | 24 | 226 |
健康食品 | 0 | 0 | 2 | 1 | 5 | 2 | 5 | 15 | 12 | 0 | 33 | 150 | 225 |
防災備蓄品・その他 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
合計(点数) | 483 | 447 | 930 | 916 | 1909 | 2334 | 1714 | 1558 | 1832 | 1771 | 2697 | 5235 | 21826 |
持参人数 | 64 | 44 | 101 | 102 | 100 | 149 | 138 | 129 | 172 | 145 | 140 | 177 | 1461 |
総重量(kg) |
|
123.2 | 365.7 | 296.4 | 486.1 | 541.4 | 580.8 | 994.5 | 584.0 | 511.0 | 727.1 | 1166.5 | 6483.0 |
- 令和3年11月分の集計において誤りがありました。お詫びして、訂正致します。(令和4年1月11日追記)
イベント等での実績
イベント名 | せたがや環境 フェスタ2019 |
第42回せたがや ふるさと区民まつり |
2R NOW in 世田谷 |
環境エネルギー ・ラボ2019 |
世田谷清掃工場環境フェア2019 | 第8回TOKYO三ツ星バザール | せたがや エシカル 消費展 |
世田谷くらし フェスタ2019 |
第43回 せたがや梅まつり |
合計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実 施 日 | 5月11日 (土曜日) |
5月12日 (日曜日) |
8月3日 (土曜日) |
8月4日 (日曜日) |
9月28日 (土曜日) |
10月14日 (月曜日) |
10月20日 (日曜日) |
11月7日 (木曜日) |
11月17日 (日曜日) |
12月1日 (日曜日) |
2月22日 (土曜日) |
||
重量(kg) | 13.4 | 17.6 | 1.81 | 1.49 | 1.07 | 0.09 | 4.42 | 0.9 | 5.09 | 17.12 | 0.87 | 63.86 | kg |
点数 | 41 | 54 | 2 | 11 | 4 | 1 | 8 | 4 | 5 | 15 | 6 | 151 | 点 |
受付件数 | 4 | 10 | 2 | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 5 | 1 | 34 | 件 |
イベント名 |
食品ロス削減3daysセミナー |
合計 |
|||
---|---|---|---|---|---|
実 施 日 |
11月 14日 (土曜日) |
11月 15日 (日曜日) |
11月 16日 (月曜日) |
||
重量(kg) | 7.5 | 2.5 | 8.9 | 18.9 | kg |
点数 | 49 | 10 | 1 | 60 | 点 |
受付件数 | 4 | 3 | 1 | 8 |
件 |
イベント名 | ラグビー試合会場におけるフードドライブの実施 | フードドライブ&クリスマス抽選会 | ラグビー試合会場におけるフードドライブの実施 | ラグビー試合会場におけるフードドライブの実施 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
実施日 | 4月10日(土曜日) | 12月11日(土曜日)~12月23日(木曜日) | 令和4年2月19日(土曜日) | 令和4年2月27日(日曜日) | ||
重量(kg) | 41.9 | 89.0 | 11.2 | 19.6 | 161.7 | kg |
点数 | 204 | 442 | 62 | 131 | 839 | 点 |
受付件数 | 51 | ー ※未集計 | 10 | 19 | 80 | 件 |
区内で定期的にフードドライブを行っている団体・企業等
フードドライブ!ちとふなCOCOA(休止中)
- 実施日時
未定
- 実施場所
ぽんてっくす(世田谷区船橋1丁目1番1号)
- 集める食品等
賞味期限1か月以上のもの・未開封のもの・生鮮食料品でないもの
(例) レトルト食品、パスタなど乾麺、海苔など乾物、味噌、醤油、ベビー食品、缶詰など
(補足)玄米の受付もできるようになりました
- その他
集められた食品等は、世田谷区社会福祉協議会を通じて子ども食堂や区内の福祉施設等に寄付されます。
- お問合せ先
フードドライブ!ちとふなCOCOA
〒156-0055 世田谷区船橋1丁目1番1号 電話番号 03-5426-3230
(ケアマネージャーオフィス ぽんてっくす 橋元)
松沢地区ごみ減量・リサイクル推進委員会
- 実施日時
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時 (補足)試行中
- 実施場所
松沢まちづくりセンター2階(世田谷区赤堤5丁目31番5号)
- 集める食品等
賞味期限1か月以上のもの・未開封のもの・生鮮食料品でないもの
(例) レトルト食品、パスタなど乾麺、海苔など乾物、味噌、醤油、ベビー食品、缶詰など
- その他
集められた食品等は、社会福祉協議会松沢地区事務局を通じて地区内の子ども食堂などに寄付されます。
- お問合せ先
松沢まちづくりセンター
〒156-0044 世田谷区赤堤5丁目31番5号 電話番号 03-3323-8391
foodium(フーディアム)下北沢
- 実施日時
毎月第3週の月曜日~日曜日
いずれも24時間営業
- 実施場所
foodium(フーディアム)下北沢(世田谷区北沢2丁目20番17号)
- 集める食品等
賞味期限1か月以上のもの・未開封のもの・生鮮食料品でないもの
(例) レトルト食品、パスタなど乾麺、海苔など乾物、味噌、醤油、ベビー食品、缶詰など
- その他
集められた食品等は、フードバンク団体へ寄付されます。
- お問合せ先
株式会社ダイエー foodium下北沢
〒155-0031 世田谷区北沢2丁目20番17号 電話番号 03-3413-4147
添付ファイル
- 食品ロス削減・フードドライブのご案内チラシ(PDF形式 1,109キロバイト)
- フードドライブ常時受付窓口のご案内(令和3年1月時点)(PDF形式 421キロバイト)
- 平成30年度フードドライブ実績まとめ(常設)(CSV形式 3キロバイト)
- 令和元年度フードドライブ実績まとめ(常設)(CSV形式 6キロバイト)
- 令和2年度フードドライブ実績まとめ(常設)(CSV形式 10キロバイト)
- 令和3年度フードドライブ実績まとめ(常設)(CSV形式 10キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
清掃・リサイクル部事業課普及啓発
電話番号 03-6304-3253
ファクシミリ 03-6304-3341