このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年4月2日

ページID 420

リユースショップ情報

リユースショップを活用してみませんか(店舗によっては自宅引き取りにも対応しています)

リユース(Reuse)とは「繰り返し使う」という意味で、リユースショップは中古品を取り扱う店舗のことです(「リサイクルショップ」と掲げている店舗もあります)。状態や使用年数などの条件が合えば、ご家庭で使わなくなった製品を中古品として買い取ってくれます。
 店舗によっては、便利な自宅引き取りに対応している場合がありますので、ぜひご活用ください。

椅子のイラスト
椅子

靴のイラスト

(注意)以下で紹介する民間の事業者を利用した際のトラブルや損害等について、当区は一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。

世田谷区及び近隣のリユースショップ

区では、リユースショップの活用がごみ減量の有効な選択肢となるよう、世田谷区及び近隣のリユースショップ情報をまとめた電子冊子を作成しました。ぜひご活用ください。

リユースショップを活用してみませんか?(PDF:3,742KB)

(補足)
掲載しているリユースショップについて・・・リユース事業の優良化に向けた取組みを行なっている3つの団体(下記関連リンク参照)に加入している事業者の中から掲載しています。

一括査定サービス「おいくら」

複数のお店から提示される買取価格を比較し、手間なく売却できる民間のサービスです。

出張買取では自宅まで買取に来てくれます。

【注意点】

  • 品物の種類や型番、傷汚れの程度によっては買取金額の変動や、引取り自体もできない場合があります。
  • 買取を行う際、搬出時の作業内容(階段作業や分解作業等)によっては、出張作業費がかかる場合があります。

一括査定申込フォーム

「おいくら」に関する問い合わせは、「おいくらサポート」にご連絡ください。

このページにはオープンデータを掲載しています。

このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。

なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。

オープンデータせたがやのロゴ

ライセンスの取扱い

本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際のホームページ

当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。

お問い合わせ先

清掃・リサイクル部 事業課 普及啓発

ファクシミリ:03-6304-3341