このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和7年8月15日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和7年8月15日号(2~7面「お知らせ(区政参加/人材募集/その他)」)

ここから本文です。

最終更新日 2025年8月15日

ページID 27406

区のおしらせ「せたがや」令和7年8月15日号(2~7面「お知らせ(区政参加/人材募集/その他)」)

生産緑地地区の都市計画変更案の公告・縦覧

以下の案に、意見書を提出することができます。
都市計画法第17条に基づく都市計画変更案/生産緑地地区
縦覧・意見書提出期間/8月22日(金曜日)~9月5日(金曜日)
縦覧場所/総合支所街づくり課、都市計画課
意見書提出先/都市計画課
問合せ先:都市計画課 電話番号:03-6432-7148 ファクシミリ番号:03-6432-7982

 

健康村ふるさとパックのご案内

商品/(1)りんご(あかぎ)=5キロ4453円(2)梅漬け(塩分濃度13~15%程度)=2キロ3360円(3)梅干し(塩分濃度11~15%程度)=2キロ4505円
支払方法/抽選結果通知に同封する郵便振替用紙で支払い(関東近県までの送料含む)
ほかの情報/1商品1人1口まで申込可。
申込方法:問合せ先へハガキ・FAX(記入例3面。希望の商品名、贈答先の有無(有の場合は、贈答先の住所・氏名・電話番号)も明記) 8月31日(消印)まで 抽選(1)30口(2)(3)各25口
問合せ先:世田谷区民健康村予約センター 〒378-0101 群馬県利根郡川場村大字谷地1320 電話番号:0278-52-3311 ファクシミリ番号:0278-52-3313

発送時期等詳しくは、ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください

 

休業します

総合運動場

陸上競技場 9月2~20日
温水プール(1レーン) 9月2~20日の午前9時~午後9時

いずれも東京2025世界陸上開催に伴うアメリカチームのトレーニングキャンプのため

温水プール 9月14日終日、10月5日午前9時~午後1時
大会開催のため

紙面では「9月7日終日」と記載しましたが、正しくは「9月14日終日」です。お詫びして訂正します。

大蔵第二運動場トレーニングルーム

9月2~20日の午前9時~11時、午後6時~10時
東京2025世界陸上開催に伴うアメリカチームのトレーニングキャンプのため

宮本三郎記念美術館

9月8日~10月31日
空調設備工事のため

 

能登半島復興支援に引き続きご協力をお願いします

#能登のために

能登半島地震とその復興途上の豪雨で被災した自治体の復旧・復興を支援するため、災害支援金を募集し、被災自治体へ寄贈します。地震から1年半以上が過ぎましたが、被災地の復旧・復興には息の長い多くの方の支援が必要です。

支援金(第4次分)を寄贈しました

  • 6月26日に輪島市、珠洲市にそれぞれ500万円寄贈しました。
  • 支援金は、7月末現在、4161万5717円が寄せられています。

復興支援に便乗した不審電話にご注意ください。不審に思ったら、すぐに警察に通報しましょう。

担当/市民活動推進課
問合せ先:せたがやコール 電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100

ページID:6095

 

お問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。