このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和7年3月1日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和7年3月1日号(4~7面「年金」)
ここから本文です。
最終更新日 2025年3月1日
ページID 23648
日本国内に住む20~59歳の方で厚生年金等に加入していない方は、国民年金に加入しなければなりません。退職された場合、国民年金への加入手続きは扶養していた配偶者の方も含めて必要です。手続きには、扶養していた配偶者も記載されている厚生年金等の喪失証明書と本人確認書類をお持ちください。退職日の翌日から手続きができます。
※詳しくは、日本年金機構のホームページをご覧ください。
国保・年金課国民年金係、世田谷年金事務所(上町本館)へ
国保・年金課国民年金係、総合支所くみん窓口・出張所、世田谷年金事務所(上町本館)へ
ほかの情報/保険料の納付が困難な場合は保険料免除等の制度あり。
問合せ先:国保・年金課国民年金係 電話番号:03-5432-2356 ファクシミリ番号:03-5432-3051、世田谷年金事務所 電話番号:03-6844-3871(音声案内「2」→「2」) ファクシミリ番号:03-6844-3872
ページID:361
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。