このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2024年11月22日

ページID 600

防災啓発物一覧

世田谷区災害対策課で発行している防災啓発物は以下のとおりです。

ホームページ上で見ることができますので、

これらの啓発物を活用し、災害に備えましょう。

災害対策課・各総合支所地域振興課・まちづくりセンター等で配布をしています。

発行啓発物一覧

画像

啓発物名称

形状

内容

防災カード表紙

防災カード

名刺サイズ×12ページ・フルカラー・ジャバラ折

防災への備えについて、手軽に持ち運びができるようにまとめました。内容は以下のとおりです。

(1)地震発生時は安全確保(2)家族との安否確認(2)避難するとき(4)非常持出品リスト(5)家族の記録(6)緊急連絡先

せたがや防災表紙

せたがや防災

A5×92ページ・フルカラー・冊子

日頃の備えから、いざという時の避難まで、災害時にとるべき行動の手引きとなるように作成しました。

内容は以下のとおりです。

(1)災害への備え(2)地震が起きた時(3)風水害・土砂災害対策(4)災害知識を持とう(5)情報収集・連絡方法を知ろう・防災メモ

マップ版表紙

区民行動マニュアルマップ版

A4×8ページ・フルカラー・ジャバラ3つ山折+2つ折

防災情報と防災マップを掲載しています。(スマートフォンやタブレットで活用できるアプリもあります。)

  • (1)防災情報
    (1)地震について(2)わが家の安全対策(3)非常用物品の準備(4)地震が起きたとき(5)避難はこうする(6)共助「自分たちのまちは自分たちで守る」(7)風水害・土砂災害対策(8)必要な情報はこうして手に入れる
  • (2)防災マップ(公共施設・避難所・給水拠点・問い合わせ等)

マップ版英語版表紙

災害時区民行動マニュアル(英語版・中国語版・ハングル版)

A4×8ページ・フルカラー・ジャバラ3つ山折+2つ折

同上

妊産婦・乳幼児のための災害への備え

妊産婦・乳幼児のための災害への備え

A5×8ページ・フルカラー・ジャバラ折

このリーフレットは、妊産婦の方や子どもがいる方が、災害時にとるべき行動の手引となるように作成しました。
自分とお子さんを守るために、ご家庭や地域での災害対応に活用しましょう。

トイレ啓発表紙 トイレの災害への備え   災害時のトイレの使い方などを掲載しています。
集合住宅表紙 集合住宅の防災対策

A4×6ページ・フルカラー

この啓発物は、区内集合住宅(賃貸・分譲)にお住まいの方、集合住宅の所有者・管理者・管理会社の方へ向けて、集合住宅における防災対策のために作成しています。
住民同士の助け合いの輪を広げて、災害時に自分や家族を守るため、日頃から準備しておきましょう。

以下のような項目が掲載されています。

集合住宅の災害時の対応に向けて、集合住宅の災害対応、
区からの防災情報、防火管理制度について

帰宅困難者ハンドブック表紙

帰宅困難者

ハンドブック

A5×12ページ・フルカラー

帰宅困難者とは、災害時に外出している人のうち、徒歩で帰宅することが困難な人のことです。

帰宅困難者に関する課題を解決するには、行政が対策を実施していく「公助」だけでなく、個人や企業による自主的な取組として、「自助」「共助」も含め、社会全体で対策を進めていくことが重要です。

本ハンドブックを活用して、災害時に適切な対応が取れるよう備えましょう。

【もくじ】1.帰宅困難者の行動のポイント 2.地震から身を守るには? 3.日頃備えておきたいこと 4.事業所における帰宅困難者対策 裏表紙 防災メモ

洪水ハザードマップ表紙

世田谷区洪水ハザードマップ

 

区内に大雨が降った際の浸水予想区域や浸水の程度、避難所の位置、区からの情報提供方法等を記載したマップです。

土砂ハザード表紙 世田谷区土砂災害ハザードマップ

A4×20ページ・フルカラー・冊子

土砂災害ハザードマップは、土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域と避難所を地図上に示したものです。

また、区域の概要や関連情報の入手方法なども掲載しています。

  地震の際の電気火災対策を!

A4×2ページ

地震の際の電気火災について記載してあります。

感震ブレーカーなどの紹介もしてあります。

防災用品あっせん表紙 世田谷区防災用品あっせん

A4×4ページ・1色刷り

世田谷区民の方に防災用品のあっせんのご案内をしています。

消火器等あっせん表紙 世田谷区消火器等のあっせん

A4×4ページ・1色刷り

世田谷区民の方に消火器などのあっせんのご案内をしています。

お問い合わせ先

危機管理部 災害対策課  

ファクシミリ:03-5432-3014