土地区画整理事業

最終更新日 令和5年5月11日

ページ番号 33247

地域のみなさんによるまちづくり

土地区画整理事業のしくみ及び世田谷区基盤整備図(土地区画整理事業等)については下記添付ファイルをご覧下さい。

世田谷区内の土地区画整理事業

喜多見東地区航空写真
喜多見東地区航空写真

世田谷区基盤整備図(土地区画整理事業等)

本図ではこれまで世田谷区内で施行された耕地整理事業、土地区画整理事業(旧法)、土地区画整理事業(新法)、土地改良事業の施行地区を示しております。

閲覧上の注意
  • 本図は令和2年5月1日現在の基盤整備図(土地区画整理事業等)(1対12,000)です。
  • ご利用に際しては下記の注意のほか、図下段に記載の注意事項をお読みの上、ご利用をお願いします。
  • 閲覧するにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
  • 本図はあくまで概略を示すものであり、内容を保証、証明するものではありません。
  • 本図の利用によって生じた損害等について世田谷区は一切の責任を負いません。
  • 本図は、「世田谷区白地図データベース」を使用して作成したものです。著作権は、国際航業株式会社に帰属します。ただし、計画線は、東京都都市整備局長の承認を受けて 都市計画道路の計画図から転記したものです。無断複製を禁じます。(承認番号)29都市基街都第27号、平成29年5月15日
  • 地図印刷サービス機能はありません。画像データをご利用のパソコン、プリンタにて任意に印刷願います。

完了している土地区画整理事業(新法)

現在施行中の土地区画整理事業

  • 現在施行中の土地区画整理事業

    このページにはオープンデータを掲載しています

    このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。

    なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。

    オープンデータせたがやのロゴ

    ライセンスの取扱い

    本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

    クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際新しいウインドウが開きます

    クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際のホームページ新しいウインドウが開きます

    当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ先

都市整備政策部 市街地整備課 区画整理担当

電話番号 03-6432-7158

ファクシミリ 03-6432-7982

所在地 世田谷区玉川1-20-1 二子玉川分庁舎内 A棟2階 A22番窓口