介護予防・日常生活支援総合事業

最終更新日 令和4年10月5日

ページ番号 141667

介護保険制度の改正に伴い、世田谷区では平成28年4月から、要支援1・2の方の訪問介護(ホームヘルプ)及び通所介護(デイサービス)が新しい介護予防・日常生活支援総合事業(新しい総合事業)に移行しました(福祉用具貸与や訪問看護等は変更ありません)。

従前と同様の介護事業者によるサービスに加えて、NPOや住民等の多様な主体によるサービスを充実していきます。現在、要支援1・2の方には、要支援認定の更新時期に合わせて順次ご案内します。

サービスについてのご相談は住所地のあんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)へどうぞ。

【担当】世田谷区高齢福祉部

  • 介護予防・日常生活支援総合事業全体について 介護予防・地域支援課 電話番号 03-5432-2953 ファクシミリ03-5432-3085
  • 介護事業者によるサービスについて 介護保険課 電話番号 03-5432-2884 ファクシミリ03-5432-3042

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

電話番号 上記お問い合わせ先参照

ファクシミリ 上記お問い合わせ先参照

このページは介護予防・地域支援課(電話03-5432-2953 ファクシミリ03-5432-3085)が作成しました。