このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2023年8月15日

ページID 14496

区のおしらせ「せたがや」令和5年8月15日号(4~7面「区民のひろば」)

区の事業ではありません。参加申込みや問合せ等は各団体の連絡先へ。

 

催し物

(♣は区の後援事業)
◆健康マージャン教室無料体験会(1)入門(2)中級
8/30(水)(1)10時半~12時(2)13時半~15時半 主に成城ホール 要申込(健康マージャン成城 電話番号:070-6465-4181伊藤)
♣包丁研ぎの実習講座
9/2・10/7いずれも土曜11時、13時、14時からリサイクル千歳台 1回300円 電話またはメールでおもちゃの診療所ぐるんぱ(電話番号:080-4202-7150 メールアドレス:gurunpa23@gmail.com) 先着各4人
◆第11回三茶寄席〈九代目春風亭柳枝独演落語会〉
9/6(水)10時~11時半 北沢タウンホール 1500円 要申込(大志童会 電話番号:090-4617-2070萩原)
♣世田谷AR会長杯
9/10・24、10/1いずれも日曜9~15時 総合運動場 1人500円 当日10時半までに直接会場で世田谷区ライフル射撃連盟・高田(電話番号:090-7175-9721 19~21時に)
◆西洋絵画を愉しむ会(絵画を映写し解説)
(1)9/10(2)10/8(3)11/12(4)12/10(5)1/14いずれも日曜(6)2/11(祝)14~16時 シェア奥沢(奥沢2-32) 1回500円 要申込(同会 電話番号:03-5729-0710宮本)
♣環境入門講座(国分寺崖線の自然観察、河川・生活排水の水質調べ、清掃工場見学等)
9/21、10/5・19、11/2・16・30(全6回)いずれも木曜13~16時半 太子堂区民センターほか 9/13までに要申込(世田谷環境学習会 電話番号:090-6018-6340中澤) 抽選20人
♣秋季団体戦ソフトテニス大会
(1)10/22(日)(2)10/29(日)(3)12/26(火)いずれも9~17時 総合運動場 1チーム9千円 (1)(2)は9/24、(3)は12/3までに、郵送で世田谷区ソフトテニス連盟((1)(2)若林5-40-1-D-102谷岡、(3)鎌田4-6-5 石塚、電話番号:090-8046-9524山根)

 

会員募集

◆経堂歌声サークル
月2回火曜10~11時45分 主に経堂地区会館 1回700円(ほか雑費あり)(電話番号:090-2176-9835宮城)
◆歌声サークル希望丘
月2回月曜13時半~15時半 主に希望丘区民集会所 1回700円(ほか雑費あり)(電話番号:03-3304-6071加藤)
◆アンサンブル・ギターラ(クラシックギター合奏)
第2・4木曜13~17時 主に桜丘区民センター 入会金:千円 1回500円(電話番号:03-3302-2040滝澤 18時以降に)
◆NPO法人コミュニティ・ネットワーク・ウェーブ(こころとからだのセルフケア練習会)
主に第2土曜10時~11時半 主にうめとぴあ 1回100円(電話番号:070-6478-7783 メールアドレス:wave_setagaya@yahoo.co.jp佐光)
◆千歳廻寿(かいじゅ)会グランドゴルフサークル
月8回月・木曜8~10時 希望丘公園 年会費:3200円(電話番号:090-4075-7069吉村)
◆小波(さざなみ)体操クラブ
原則月4回水曜主に12時45分~13時15分 主に奥沢東地区会館 入会金・月会費:各千円(電話番号:03-3727-4307金谷)
◆窓の会(日々の思いをエッセイに書く)
月1回火曜13時半~16時半 主に二子玉川地区会館 入会金:2千円 月会費:千円(電話番号:080-1210-1400清水)
◆おとこの台所・八幡山(料理・懇談、60歳以上)
第1・3土曜9時半~14時 主に八幡山ふれあいの家 1回500円(電話番号:03-5316-8364 メールアドレス:ruhiamo156@gmail.com小川)
◆玉川台ギターサークル(クラシックギター合奏)
第2・4火曜19~21時 主に玉川台区民センター 月会費:2500円(電話番号:090-3472-7361 メールアドレス:aoto@mac.email.ne.jp青戸)
◆ブルーオーシャン世田谷(初心者向け社交ダンス)
月3回主に土曜20~21時半 主に上馬地区会館 参加費要問合せ(電話番号:090-2907-6249佐野)
◆歌声サークル烏山
第1・3木曜14~16時 主に烏山区民センター 1回千円(電話番号:090-6514-5750杉田)
◆フレール歌声サークル
月2回月曜13時半から フレール西経堂集会所(船橋5-17) 1回700円(電話番号:03-3304-9531川原)
◆あやめ(バドミントン)
毎週火曜9~12時または12~15時 主に総合運動場体育館 入会金:2千円 月会費:3500円(電話番号:090-1039-6150 メールアドレス:ayame_club2021@yahoo.co.jp河野(こうの))
◆「ラリーズ」卓球クラブ
月4~5回月・木曜9時半~12時 主に太子堂区民センター 入会金:千円 月会費:2千円(電話番号:080-3179-6580梅沢)
◆お地蔵さまを彫る会
第2・4金曜13時半~16時 主に用賀区民集会所 入会金:千円 1回3千円(電話番号:090-9373-0597 メールアドレス:asabate2hi3@gmail.com浅葉)
◆科学折り紙研究室・Science ORIGAMI Labo.(立体折り紙、小学4年生以上)
主に第3土曜14~16時 主に桜新町区民集会所 入会金・1回:各千円(電話番号:03-6783-1541 メールアドレス:shozo8961@gmail.com石原)
◆童謡音楽スタジオ(合唱)
月3回木曜14~15時半 主に烏山区民センター 入会金・1回:各1300円(電話番号:03-3308-2875長谷川)
◆岡本なないろふうせん(1歳半~未就園児)
月3回木曜10~11時 主に岡本地区会館 月会費:1500円(電話番号:080-1044-5756 メールアドレス:okamoto.nanairo@gmail.com依田(よだ))
◆コール・マ・メール(女声合唱)
毎週水曜10~12時 主に代田区民センター 月会費:5千円(電話番号:03-3323-2309坂倉)

 

お問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。