このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 仕事・産業 > 官民連携・大学連携 > 官民連携 > 民間企業等の皆様から官民連携の提案を募集しています
ここから本文です。
最終更新日 2024年10月7日
ページID 5120
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
官民連携とは、区(官)と民間企業等(民)が対等に話し合い、区民へより良い公共サービスを提供していくことです。
世田谷区では、官民連携提案窓口(愛称「せたがやCo-Lab(せたがやコラボ)」)にて、民間企業等の皆様からのご提案を随時募集しております。
ご提案にあたりまして、世田谷区官民連携指針【第2版】(PDF:390KB)をぜひご参照ください。
官民連携提案方法は、主に2種類の形式があります。
官民連携に関する民間企業等の皆様からのご提案を受け付けます。ジャンルを問わず、様々なご提案をお待ちしております。
官民連携の提案がある場合、せたがやCo-Lab担当までご連絡ください(03-5432-2040)。
または、「官民連携提案内容入力フォーム」に沿ってご提案内容をご記入ください。添付ファイルには事業内容に係る資料や企業(団体)等の概要書(会社概要等)をアップロードしてください。
事前に区が行政課題(テーマ)を設定し、その課題解決のために区とともに事業に繋げるものです。
テーマは随時公表していきます。
内容 | リンク | 所管部 |
---|---|---|
野菜摂取と適塩を重視した食環境づくり「せたミール」登録店および周知協力事業者の募集 区民が気軽に野菜摂取や適塩等、バランスのよい食事にアクセスできるよう、大学や病院の食堂・小売店・飲食店・スーパーマーケット等で提供する食事のうち、基準を満たしたものを「せたミール」として登録・提供することで区民のよりよい食環境づくりに寄与することを目的としたものです。 |
募集内容(せたミール)(PDF:218KB) | 世田谷保健所 |
電話対応支援システム(電話文字起こし等)の実証実験 電話対応支援システムの導入可能性を探るにあたり、システムの機能や文字起こし精度、コストのほか、必要な機器やネットワーク構成などが区環境に合致するかの確認を行うために、対話と実証実験を目的としたものです。 |
DX推進担当部 | |
子どもたちが自らのキャリアや未来を描くことのできる体験機会の募集(「世田谷区ハローキャリアワーク」の協力事業者の募集) 子どもたちが自らの意思で、自分で思い描く「働きたい」仕事などを体験することにより、主体性や責任感などを育み、自らのキャリアや未来について思い描くことを目的としたものです。 |
教育総合センター | |
災害時における「り災証明書」発行業務の迅速化に向けた連携事業者募集 大規模な災害発生時における「り災証明書」の早期交付により、被災者の生活再建の第一歩をスムーズに進めることを目的としたものです。 |
募集内容(り災証明書)(PDF:9KB) | 地域行政部 |
公共施設や区有地の未利活用スペースを活用した提案・連携事業者募集 区有地等の未利活用スペースを有効活用して、区民サービスの向上を図るとともに、区の税外収入の確保に繋げることを目的としたものです。 |
募集内容(未利活用スペースの活用)(PDF:10KB) |
政策経営部 |
けやき広場を活用するためのイベントやコミュニティデザインを図る取組み 「人と人とのつながり 心の豊かさの再確認」をコンセプトに、けやき広場のコミュニティデザインを通して、地域課題の解決や地域コミュニティの活性化を図ることを目的としたものです。 ~関連情報~ 「馬事公苑界わいコミュニティデザインプロジェクト(bajico)」などの情報を掲載しています。こちらもぜひご覧ください。馬事公苑界わいのまちの魅力向上構想 |
募集内容(けやき広場活用)(PDF:362KB) | 都市整備政策部 |
「世田谷区医療的ケア相談支援センター」の情報発信 孤独感を感じがちな保護者、ご家族に「つながり」や「あんしん」を感じられる場があることを知ってもらい、本センターにアクセスしてもらうきっかけづくりとすること、また、広く一般の方にも、医療的ケアを必要とする方が身近に地域で暮らしていることを知ってもらうことを目的としたものです。 ~関連情報~ 世田谷区では、「医療的ケア児の笑顔を支える基金」を創設し、寄附を活用した取組みを進めています。こちらも、ぜひご覧ください。医療的ケア児等を育てる世帯に応援のエールを! |
募集案内(医療的ケア相談支援センター)(PDF:240KB) | 障害福祉部 |
「世田谷区×WEラブ赤ちゃんプロジェクト」の情報発信 区民一人ひとりが、赤ちゃんの泣き声を許容し、子育てを応援しているというメッセージを意思表示できるようにすることで、地域における子育てを応援する気運醸成を図ることを目的としたものです。 |
募集内容(WEラブ赤ちゃん)(PDF:204KB) | 子ども・若者部 |
内容 | リンク | 所管部 |
---|---|---|
Azure OpenAI による行政改革の実証研究 生成型AI を活用し、区民、職員の双方がデジタル技術による恩恵を享受し、区民の利便性や職員の生産性の向上を図ることを目的としたものです。 |
DX推進担当部 |
|
神奈川県三浦市に所在する区有地の有効利活用の提案・連携事業者募集 「世田谷区みうら太陽光発電所」に隣接する未利活用地を有効に利活用し、地域の活性化や社会課題の解決を図るとともに、区の税外収入の確保に繋げることを目的としたものです。 |
環境政策部 | |
「世田谷・福祉生まれのモノゴトを届ける せせせ」の情報発信 | 募集内容(世田谷・福祉生まれのモノゴトを届ける せせせ)(PDF:140KB) | 経済産業部 |
【第2弾】「世田谷区×POPEYE特別編集冊子『きみも福祉の仕事してみない?』」の情報発信 |
募集内容(第2弾きみも福祉の仕事してみない?)(PDF:490KB) | 経済産業部 |
位置情報(ビッグデータ)を活用した交通課題の解決策を提案する事業者募集 | 道路・交通計画部 |
サウンディング調査とは、市場調査手法の一つであり、行政が事業を決定する前に、民間に広く呼びかけ、直接対話によって意見を聴く手法です。
市場性の有無や実現可能性、アイデア等の把握、公募に向けた条件整理等を目的として実施します。
調査内容は随時公表します。
現在募集している案件はございません。
件名 |
対話時期 |
詳細情報 | 所管部 |
---|---|---|---|
世田谷区立上用賀公園拡張事業に関するサウンディング型市場調査 | 令和5年6,7月 | 詳細は所管課ページをご覧ください | スポーツ推進部 |
世田谷区立玉川野毛町公園「拠点となる施設」への民間活力導入に関するサウンディング調査 | 令和4年5,6月 | 詳細は所管課ページをご覧ください | みどり33推進担当部 |
千歳温水プールサウンディング型市場調査 | 令和4年3月 | 所管課ページはありません | 施設営繕担当部 |
中小規模ESCOサウンディング型市場調査 | 令和3年12月 | 所管課ページはありません | 施設営繕担当部 |
農福連携事業に関するサウンディング型調査 |
令和3年7月 |
所管課ページはありません | 経済産業部 |
旧池尻中学校跡地活用に関するサウンディング型市場調査 |
令和3年7月 |
経済産業部 |
世田谷区では、区有財産を公開し、活用状況の透明性向上を図るとともに、保有目的で利活用していない区有財産を、民間の視点による活用方法の提案募集などを通して、貸付などにより利活用の推進を図る、「世田谷土地活用ソリューション」を実施しています。
また、区有財産の貸付を希望される方は区有財産(土地及び建物)の貸付のご案内をご確認ください。
これまでに数多くの官民連携による取り組みを行っております。
世田谷区では、連携の実績があり、今後も多分野における連携についてご提案いただいている民間企業等と包括連携協定を締結しています。
政策経営部 官民連携・行政手法改革担当課
電話番号:03ー5432-2040
ファクシミリ:03-5432-3047