このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 障害福祉 > 障害のある方の施設 > その他障害のある方の施設 > 松原けやき寮(一般・体験入居用居住室)の入居者募集

ここから本文です。

最終更新日 2025年5月16日

ページID 19557

松原けやき寮(一般・体験入居用居住室)の入居者募集

就労等支援を受け、又は就労している知的障害者に生活の場を提供し、地域で自立した生活ができるよう支援します。

松原けやき寮 募集のご案内

 松原けやき寮(松原6-43-17)は、働く知的障害者の自立を支援する生活寮です。住み込みの生活支援員等が食事の世話や日常生活の支援を行います。一般・体験入居用居住室に空室が生じますので、この生活寮で生活したい方、自立生活を体験してみたい方を募集します。

 1 対象 以下のすべてを満たす方

 (1)愛の手帳をお持ちの方

 (2)世田谷区に住所のある方

 (3)18歳以上の方

 (4)福祉作業所や会社などで働いている方

 (5)身の回りのことが自分でできる方

 (6)感染性の疾患のない方

 (7)松原けやき寮の管理上支障のない方

 2 費用

          使用料(月額2万4千円。減免制度あり)、食費(実費)、光熱水費(月額5千円)

 3 募集室数及び使用期間

 (1)一般入居用居住室(2室)

            令和8年1月~令和10年12月(3年間)

               令和8年2月~令和11年1月(3年間)

 (2)体験入居用居住室(3室)

         令和7年10月1日(火曜日)~令和8年3月31日(火曜日)

          (※上記期間のうち、1ヶ月~6ヶ月のご利用が可能です。)

 4 募集人数

 (1)一般入居用居住室 2人

 (2)体験入居用居住室 3人程度

 5 申し込み方法

         5月30日(金曜日)までに、愛の手帳を持参し、お住まいの総合支所保健福祉センター保健福祉課へ

 

各総合支所 担当課 連絡先
世田谷総合支所 保健福祉課

電話番号 03-5432-2865

      FAX  03-5432-3049

北沢総合支所 保健福祉課

電話番号 03-6804-8727

      FAX  03-6804-8813

玉川総合支所 保健福祉課

電話番号 03-3702-2092

      FAX  03-5707-2661

砧総合支所 保健福祉課

電話番号 03-3482-8198

      FAX  03-3482-1796

烏山総合支所 保健福祉課

電話番号 03-3326-6115

      FAX  03-3326-6154

 

お問い合わせ先

障害福祉部 障害者地域生活課  

ファクシミリ:03-5432-3021