このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 高齢・介護 > 介護保険事業者向け情報 > 介護予防・日常生活支援総合事業に関する情報 > 介護予防・日常生活支援総合事業の加算届(介護職員等処遇改善加算を除く)

ここから本文です。

最終更新日 2025年4月2日

ページID 2346

介護予防・日常生活支援総合事業の加算届(介護職員等処遇改善加算を除く)

申込可能な申請方法

  • オンライン利用不可能

  • 窓口利用不可能

  • 郵送利用不可能

  • 電話利用不可能

  • ファクシミリ利用不可能

  • メール利用不可能

  • コンビニ利用不可能

届出事由

  • 新たに加算(減算)を算定する場合
  • 加算区分を変更する場合
  • 加算(減算)の算定を取りやめる場合

必要書類

提出締切

届出する加算の算定を開始する月の前月15日まで

16日以降に提出された場合(書類の不備・不足で15日までに受理できない場合を含む)は翌々月からの算定となります。

加算の取下げ、加算区分を下位区分へ変更する場合や減算の事由が生じた際は、提出締切日に関わらず速やかに届出してください。

届出方法

厚生労働省の電子申請・届出システムより行ってください。

(ログイン後、「【申請届出メニュー】」⇒「5.加算に関する届出」から提出ください)

操作方法については、上記リンク「電子申請・届出システム→ヘルプ」より、操作マニュアルを参照ください。

注意事項

  • 届出が完了したことはメールでお知らせします。必要な場合は当該メールを保存してください。当該メールが届かない場合、オンライン申請が完了していない可能性があります。オンライン申請の完了確認を希望する場合は、電話(03-5432-2884)でお問い合わせください。
  • 届出内容の審査を行い、差戻し(不受理)になる場合又は補正が必要な場合は、連絡いたします。なお、審査が完了した際の通知はありませんので、ご了承ください。
  • システムのメンテナンスのため、オンラインによる届出ができない場合があります。
  • 通信障害の発生等による遅延や不着の責任は負いかねます。期限までに必ず届出を完了させてください。
  • 情報セキュリティ等の関係上、メールやファクシミリによる届出の受付はできません。

その他の届出について

変更届出について

処遇改善加算について

お問い合わせ先

高齢福祉部 介護保険課 事業者支援

ファクシミリ:03-5432-3042