玉川地域
分類番号 007815
玉川地域のお知らせ
- 「普通救命講習会」のご案内(上野毛地区)令和5年12月4日
- 玉川地域タウンミーティングを開催しました令和5年12月1日
- 「ボッチャ大会」を開催します(二子玉川地区)令和5年12月1日
- 寄せ植え講習会を開催しました(等々力地区)令和5年11月30日
- 第51回上野毛地区新春マラソン大会を開催します令和5年11月22日
玉川地域のイベント
- 玉川台図書館 12月の赤ちゃんおはなし会
開催日:12月8日(金)から12月22日(金)まで
- プレーリヤカーがくるよ!(世田谷新町公園)開催日:12月8日(金)
- 新町児童館 赤ちゃんひろば開催日:12月8日(金)
- 森の児童館 12月のもりのひろば開催日:12月8日(金)
- 玉川台児童館 手づくりの時間 陶芸「キャンドルシェード」づくり開催日:12月8日(金)
玉川地域のできごと
玉川地域の紹介
玉川地域は、区の東南部に位置し、多摩川沿いの台地には、東京都指定遺跡の野毛大塚古墳など、石器時代や古墳時代の遺跡が分布しており、歴史を感じることができます。また、東京都指定名勝の等々力渓谷をはじめ、多摩川や国分寺崖線などに豊かな自然が残るとともに、都市農地も比較的多くあり、緑の多い、閑静な住宅地が広がる地域です。近年では、二子玉川駅周辺で再開発事業が進められ、地域の中心的商業拠点、交流の拠点として、また、東京の西の玄関口として発展を続けています。
玉川地域の各地区情報
玉川地域の行政情報
生活相談、健康、保健衛生福祉に関する情報をご紹介します。
都市計画など、街づくりに関する情報をご紹介します。
区民センターや地区会館などの区民施設をご紹介します。
公園や広場の情報をご紹介します。
地域活動団体の支援や、イベントについてご紹介します。
生涯学習講座等をご案内します。
避難場所等の情報をご紹介します。
玉川地域の組織一覧(業務案内)
玉川総合支所-地域振興課/くみん窓口(区民課)/街づくり課/生活支援課/保健福祉課/健康づくり課/子ども家庭支援課(子ども家庭支援センター)
玉川地域のまちづくりセンター
奥沢まちづくりセンター/九品仏まちづくりセンター/等々力まちづくりセンター/上野毛まちづくりセンター/用賀まちづくりセンター/二子玉川まちづくりセンター/深沢まちづくりセンター
玉川地域の出張所
このページについてのお問い合わせ先
玉川総合支所 地域振興課
電話番号 03-3702-1134
ファクシミリ 03-3702-0942