区のおしらせ「せたがや」令和5年6月15日号(4~7面「おしらせ」)

最終更新日 令和5年6月15日

インターネット申請マークインターネット申請マークは区のホームページ「オンライン手続き」から申し込めます(インターネット申請マークは携帯電話・スマートフォン不可)。
※一部対応できない機種があります。

 

インターネット申請マーク 男女共同参画・多文化共生推進審議会
多文化共生推進部会の傍聴

日時・日程/7月10日(月)午後2時30分~5時
会場/北沢タウンホール
申込方法:7月5日までに、インターネット申請マークオンライン手続き 先着10人
問合せ先:文化・国際課 電話番号:03-6304-3439 ファクシミリ番号:03-6304-3710

 

第4回スポーツ推進審議会の傍聴

日時・日程/7月5日(水)午後6時30分~8時30分
会場/区役所第1庁舎5階庁議室
ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
申込方法:6月30日までに、電話またはファクシミリ(記入例3面)でスポーツ推進課(電話番号:03-5432-2742 ファクシミリ番号:03-5432-3080)へ 抽選6人

 

インターネット申請マーク 第3回地域経済の持続可能な発展を目指す会議の傍聴

日時・日程/7月13日(木)午後6時~8時
会場/三軒茶屋分庁舎またはオンライン
ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧ください。
申込方法:7月8日までに、インターネット申請マークオンライン手続き 先着 会場=10人、オンライン=30人
問合せ先:産業連携交流推進課 電話番号:03-3411-6653 ファクシミリ番号:03-3411-6635

 

特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)の標識を7月3日から交付します

 道路交通法の改正により、新たに「特定小型原動機付自転車」が新設されます。一定の基準に該当する電動キックボード等について、7月3日(月)から特定小型原動機付自転車の標識(ナンバープレート)の交付申請を受け付けます。
ほかの情報/必要書類等詳しくは、区のホームページをご覧ください。
問合せ先:課税課 電話番号:03-5432-2163 ファクシミリ番号:03-5432-3037

 

マイナンバーカードの受取りはお早めに

 交付通知が届いた方は、カードの受取りをお早めにご予約ください。マイナポイントの申請期限となる9月末ごろは、予約が大変混み合うことが予想されます。カードを受け取らないと、マイナポイントの申請はできません。
※マイナポイントの対象は、2月末までにカードの交付申請をした方です。
ほかの情報/詳しくは、お問い合わせください。
問合せ先:区マイナンバー制度コールセンター 電話番号:03-5713-7428(平日午前8時~午後6時 ※12月29日~1月3日を除く。) ファクシミリ番号:03-5710-0761

 

公園プールの夏季オープン

当日直接会場へ

期間 利用時間帯
7月1日~8月31日 (1)午前9時~11時
(2)午前11時30分~午後1時30分
(3)午後2時~4時
(4)午後4時30分~6時30分
9月1日~10日 (1)午前10時~正午
(2)午後0時30分~2時30分
(3)午後3時~5時

会場/世田谷公園、玉川野毛町公園
利用料金(2時間)/大人=390円、小・中学生=100円、65歳以上・障害者=100円、障害者(小・中学生)・幼児=無料(幼児の付き添い=50円、障害者の付き添い=無料)※コインロッカー=10円(使用後に返却)。現地での両替はできませんので、あらかじめ小銭をご用意ください。
ほかの情報/水着以外の方、おむつがはずれていない幼児は入場できません。利用時間(2時間)には、入退場時間も含みます。車での来場はご遠慮ください。気象状況やメンテナンス等により、利用中止になる場合があります。幼児には原則として高校生以上の付き添いが必要です(幼児2人までに付き添い1人)。6月26日午前9時から区公式LINEでの予約も可。
問合せ先:公園緑地課 電話番号:03-6432-7908 ファクシミリ番号:03-6432-7989

 

公園ベンチの寄附を募集します

二子玉川公園に寄附いただいたベンチ
▲二子玉川公園に寄附いただいたベンチ

 寄附者名やメッセージ入りのプレートを取り付けます。お祝いの記念や願いを込めて、ぜひご検討ください。
設置場所/世田谷公園、羽根木公園、駒沢緑泉公園、大蔵運動公園、上祖師谷パンダ公園
価格/23万円(二人掛け)、20万円(一人掛け)
募集期限/10月13日
ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ先:公園緑地課 電話番号:03-6432-7908 ファクシミリ番号:03-6432-7989

 

せたがや生涯現役ネットワークに参加しませんか

約60団体の活動を紹介しています
▲約60団体の活動を
紹介しています

 地域団体等が「生涯現役」を共通テーマに立ち上げたネットワークです。団体間の交流会や会員拡大PRイベントを開催しています。また、オンラインで地域団体の紹介や仲間づくりを行う「シニアZoom(ズーム)サロン」を毎月1回開催しています。
対象/地域団体、NPO法人、事業者等(シニアZoomサロンは個人参加可)
ほかの情報/ガイドブックを出張所、まちづくりセンター、図書館等で配布しています。詳しくは、お問い合わせください。
問合せ先:市民活動推進課 電話番号:03-6304-3176 ファクシミリ番号:03-6304-3597

シニアZoomサロンの申込みはこちらから:https://setagaya-network.jimdofree.com/新しいウインドウが開きます

 

健康村ふるさとパックのご案内

商品/(1)とうもろこし=5キロ3716円(2)トマト=4キロ3348円
支払方法/後日送付する郵便振替用紙で支払い(関東近県までの送料含む)
ほかの情報/(1)(2)それぞれ1人1口まで申込み可。商品の特長、発送時期等詳しくは、ホームページ新しいウインドウが開きますをご覧いただくか、お問い合わせください。
申込方法:6月30日(消印)までに、ハガキまたはファクシミリ(記入例3面。希望の商品名、贈答先の有無(有の場合は、贈答先の住所・氏名・電話番号)も明記)で世田谷区民健康村予約センター(〒378-0101 群馬県利根郡川場村大字谷地1320 電話番号:0278-52-3311 ファクシミリ番号:0278-52-3313)へ 抽選(1)50口

 

6月20日~7月19日は薬物乱用防止
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動期間です

6月20日~7月19日は薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動期間です

 たとえ1回でも違法薬物(覚醒剤、大麻、危険ドラッグ等)を使うことを「乱用」と言います。
 普及運動の期間中、区は、横断幕を設置するなどの啓発活動を行います。この機会に、薬物乱用が引き起こす悪影響や「依存」の恐ろしさを知り、あらためて乱用防止について考えてみましょう。
問合せ先:世田谷保健所健康企画課 電話番号:03-5432-2432 ファクシミリ番号:03-5432-3022

 

観光情報サイトで様々な情報を発信しています

 観光情報サイト「エンジョイ!SETAGAYA」新しいウインドウが開きますでは、区内のおすすめの「まち歩きコース」の紹介をはじめ、「イベント情報」「観光スポット」「特集記事」等、様々な角度から世田谷の魅力を発信しています。各種観光パンフレットやマップもダウンロードできます。英語、中国語(繁体字・簡体字)、ハングルにも対応しています。
問合せ先:(公財)世田谷区産業振興公社 電話番号:03-3411-6715 ファクシミリ番号:03-3412-2340

 

身体障害者補助犬の同伴にご理解・ご協力を

身体障害者補助犬とは

 視覚・聴覚・肢体などに障害のある方の自立や社会参加の促進に重要な役割を担っている盲導犬・聴導犬・介助犬のことをいいます。

ご協力ください

身体障害者補助犬の同伴にご理解・ご協力を

 身体障害者が公共施設や交通機関、飲食店、スーパーマーケット、ホテルなどを補助犬同伴で安心して利用できるよう、ご理解、ご協力をお願いします。
 また、都では補助犬に関するトラブル等に対応する身体障害者補助犬苦情等相談窓口(電話番号:03-5320-4147 ファクシミリ番号:03-5388-1413)を設置しています。詳しくは、お問い合わせください。
問合せ先:障害施策推進課 電話番号:03-5432-2414 ファクシミリ番号:03-5432-3021

 

休業します

代田図書館

 6月20~22日 特別整理期間のため

希望丘図書室

 6月20~21日 特別整理期間のため

二子玉川緑地運動場球技場

 9月4日~10月6日 芝生養生のため

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。