施設利用の流れ
最終更新日 令和4年10月15日
ページ番号 124025
予約の種類と可能件数
予約の種類と件数などは次のとおりです。団体の種別によって申し込みできる予約が異なります。
抽選申し込み 5件/月
抽選申し込みは、予め指定した主な活動施設(抽選申込施設)1施設に対して、月5件まで、区内在住者団体と区内在住者テニスグループのみ、申し込みができます。
- 当選したものは自動確定となります。キャンセルをしないとキャンセル料がかかりますのでご注意ください。
- 抽選結果をメールで受信するサービスを希望される場合は、申請書のメールアドレス欄にご記入ください。
- 主な活動施設(抽選申込施設)は、1施設お選びください。(総合運動場の洋弓場、エアーライフル場、陸上競技場、弓道場と世田谷文化生活情報センターは指定していなくても抽選申し込みができます。)
- 区内在住者テニスグループは、世田谷・羽根木・玉川野毛町公園、総合運動場、大蔵第二運動場、リコー砧総合運動場、第一生命相娯園テニスコートの中からお選びください。
空き施設予約 10件/月
空き施設予約は、抽選期間終了後、なおも空きがある場所に先着順で月10件まで申し込みができます。ただし、抽選申し込みで当選した予約がある場合は、その分が差し引かれます。
例)抽選申し込みで3件当選した場合は、7件の空き施設予約が可能
- 空き施設予約では抽選申込希望施設以外の施設の予約もできます。
- 区内在住者の団体・テニスグループと、区内在勤者・在学者の団体・テニスグループとでは、空き施設予約の開始日が異なります。詳しくは、こちらをご覧ください。
- 空き施設予約は、ご利用される日の前日まで行えます。
- 同日、同時刻(一部時間が重なる場合も含む)に異なる施設への予約はできません。
1つの団体・テニスグループが1か月間に予約できる件数は、抽選申し込み(当選分)と空き施設予約を合わせて10件までです。11件以上の予約は、利用日の1か月前の月の25日からお申し込みいただけます。
総合運動場と二子玉川緑地運動場については、総合運動場現地管理事務所(電話番号 03-3417-4276)、二子玉川緑地運動場(電話番号 03-3709-3104)で受付します。
予約のスケジュール
- 集会施設・公園施設・スポーツ施設(注意)テニスコート除く
利用日の2か月前の月の1日から抽選申し込み開始 例)4月利用分は2月1日から - 学校開放施設(注意)学校のテニスコート含む
利用日の1か月前の月の1日から抽選申し込み開始 例)4月利用分は3月1日から - テニスコート(注意)学校のテニスコート除く
世田谷・羽根木・玉川野毛町公園、総合運動場、大蔵第二運動場、リコー砧総合運動場、第一生命相娯園テニスコートのテニスコートは、利用日の2か月前の月の15日から抽選申し込み開始 例)4月利用分は2月15日から
1.集会施設・公園施設・ スポーツ施設 2.学校開放施設 |
3.テニスコート (学校を除く) |
備考 |
---|---|---|
1日~4日 「抽選申し込み」 月5件まで (注意)区内在住者団体のみ (注意)先着順ではありません |
15日~18日 「抽選申し込み」 月5件まで (注意)区内在住者の団体・テニスグループのみ (注意)先着順ではありません |
|
5日 「抽選」 |
19日 「抽選」 |
|
6日(12時)~利用日前日 「空き施設予約」 月10件まで (注意)区内在住者団体のみ (注意)先着順 |
20日(12時)~利用日前日 「空き施設予約」 月10件まで (注意)区内在住者の団体・テニスグループのみ (注意)先着順 |
|
12日(12時)~利用日前日 「空き施設予約」 月10件まで (注意)区内在勤・在学者団体はここから (注意)先着順 |
26日(12時)~利用日前日 「空き施設予約」 月10件まで (注意)区内在勤・在学者の団体・テニスグループはここから (注意)先着順 |
|
利用日当日 (注意)システムでは当日予約はできません |
|
予約のキャンセル
予約のキャンセルは、けやきネットから利用日の前日まで入力することができます。なお、利用日の7日前から下記のとおりキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
7~6日前 |
5~3日前 |
2~1日前 |
当日 |
---|---|---|---|
使用料の 20% |
使用料の 50% |
使用料の 80% |
使用料の 100% |
(注意1)利用日当日のキャンセルについては、けやきネットから入力できませんので、直接施設へお問い合わせください。
(注意2)キャンセル料発生前の期間(利用日の8日以前)にキャンセルされた枠は、翌日の12時から予約できるようになります。キャンセル料発生期間内(利用日の7日以内)にキャンセルされた枠は、即予約が可能です。
(注意3)施設を利用しなくなった場合は、空いている施設を探している利用者のために速やかにキャンセルをお願いします。
その他
施設の事情により、ご利用できない場合があります。また、施設予約後であっても、選挙や区・学校主催事業、葬祭利用などでご利用できなくなる場合がありますが、ご協力をお願いします。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
地域行政課 区民施設担当
電話番号 03-5432-2251
ファクシミリ 03-5432-3068