このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > オンラインサービス > 公共施設利用案内システム「けやきネット」 > 施設利用 > 区民センター等での利用団体向けWi-Fi・インターネット(固定)の利用
ここから本文です。
最終更新日 2025年3月3日
ページID 8121
区民センター・地区会館・区民集会所の一部において、Wi-Fiルーターやインターネット(固定)を無料でご利用できます。
(1)対象
Wi-Fiルーターの利用は、施設の会議室を予約した団体が、予約した室場で利用する場合に限ります。個人利用の方は、利用の対象にはなりません。
(2)貸出施設
区民センター |
桜丘、弦巻、宮坂、太子堂、代田、深沢、玉川台、奥沢、烏山、粕谷、上北沢 |
地区会館 |
上馬、下馬、経堂、池尻、守山、花見堂、代沢、北沢、梅丘、尾山台、上野毛、駒沢、上北沢 |
区民集会所 |
新代田、松沢、祖師谷 |
(3)貸出台数
各施設1~2台
(4)貸出方法
利用日当日、現地受付にお申し出ください(事前予約は不可)。先着順のため、利用できない場合もあります。
(5)その他
一部、電波の届かない部屋があります。
使用可能な部屋等は、添付ファイルをご確認ください。
(1)対象
Wi-Fiルーターの利用は、施設の会議室を予約した団体が、予約した室場で利用する場合に限ります。
(2)設置施設
地区会館 |
経堂別館(第1会議室)、経堂南(会議室)、下馬南(大会議室)、世田谷(第1会議室)、中里(会議室)、 野沢(大会議室)、三宿(大会議室) |
松原(1階第2会議室)、桜上水南(大会議室)、代沢東(2階大会議室)、代田(大広間) |
|
奥沢東(第1会議室)、奥沢(第1会議室、大会議室、料理講習室)、九品仏(第1会議室)、新町(大会議室)、瀬田(第1会議室)、玉堤(大会議室)、等々力(大会議室)、東玉川(第1会議室)、深沢(第2会議室)、 二子玉川別館(大会議室)、用賀(大会議室) |
|
船橋(第1会議室)、宇名根(第2会議室)、祖師谷(第2会議室)、千歳台(第2会議室)、 喜多見(第1会議室)、岡本(第2会議室)、大蔵(第2会議室)、砧(会議室) |
|
給田(第1会議室)、北烏山(第1会議室) |
|
区民集会所 |
池尻(第2会議室)、三軒茶屋(第1会議室)、下馬(第1会議室)、弦巻(会議室)、野沢(第1会議室)、 丸山(会議室)、若林(会議室) |
大原(会議室)、北沢(大会議室)、北沢南(1階会議室)、下北沢(3階第1会議室)、羽根木(和室)、 六所橋(1階第1会議室) |
|
上野毛(第2会議室)、桜新町(大会議室)、中町(第1会議室)、野毛(第2会議室)、用賀(第1会議室) |
|
鎌田(第1会議室)、山野(第1会議室) |
|
八幡山(大会議室)、上祖師谷一丁目(大会議室) |
(3)設置台数
各施設1台
(4)利用方法
Wi-Fiルーターは設置施設の室場内に取付済みですので、室場内に掲示してある利用方法に従ってご利用ください。
(5)その他
・Wi-Fiルーターを取り外して設置していない室場で利用することはできません。
・無人管理のためWi-Fiの接続方法がわからない場合は、コールセンターへお問い合わせください。
<コールセンター>
電話番号 050-5799-4811 営業時間 9:00~23:00(年中無休)
(1)対象
インターネット固定回線の利用は、施設の会議室を予約した団体が、予約した室場で利用する場合に限ります。
(2)設置施設
区民センター |
弦巻(オレンジルーム) |
鎌田(第1、第2、第3、第4、第5の各会議室) |
|
烏山(第2会議室) |
(3)利用方法
利用日当日、現地受付にお申し出ください。
(4)その他
接続用のLANケーブルはご持参ください。
各総合支所地域振興課生涯学習・施設担当までお問い合わせください。
各総合支所地域振興課 生涯学習・施設担当
電話番号 上記お問い合わせ先をご覧ください
ファクシミリ 上記お問い合わせ先をご覧ください