このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 区政情報 > 施設 > スポーツ > スポーツ施設 > 第一生命相娯園テニスコート

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月27日

ページID 9052

第一生命相娯園テニスコート

第一生命相娯園テニスコート

施設の基本情報

所在地 〒157-0064 東京都世田谷区給田1-3-42
電話番号 070-1319-2810
アクセス 京王線「仙川駅」下車徒歩10分
開館日 第1・3・5金曜日
(補足)祝日の場合は別日に振り替えます。
利用時間 午前11時から午後3時
休館日 年末年始(12月29日から1月3日)
(補足)その他保守点検などにより臨時に休館することがあります。
設備一覧 だれでもトイレあり
地図
備考 駐輪場は40台分の駐輪が可能です。駐車につきましては、近隣のコインパーキング等をご利用ください。

第一生命相娯園について

第一生命保険株式会社が所有する第一生命相娯園テニスコートについて、令和4年11月より利用枠の一部を区民向けに利用開始しました。

利用案内

第一生命相娯園テニスコート(スポーツ振興財団ホームページ)よりご覧ください。

※リンク先のスポーツ振興財団が実施する教室事業等については、スポーツ振興財団へお問い合わせください。

第一生命相娯園利用案内(冊子)(PDF:885KB)はこちらよりご覧ください。

臨時休業情報等について

現在、第一生命相娯園テニスコートでは臨時休業情報等はありません。

保守休館等のため、施設の休業や開館時間の変更をする場合があります。

他の施設のご利用の前に必ずこちらをご覧ください。

ご利用上の注意

  • 受付場所、利用方法等については、利用案内(PDF:885KB)をご覧ください。
  • 当施設はレッドクレーコートのため、雨天など天候不良の場合は利用できません。また前日の天候の影響でコートの状態によっては、利用当日が好天でも、利用できない場合があります。
  • 冬季は霜の状況により、天候に関わらず使用できない場合があります。
  • 当日のコートの利用可否については、J&Sフィールド管理事務所(連絡先:070-1319-2810)へ直接お問い合わせいただきご確認ください。当日の雨天による施設休止の場合でも、施設から利用団体への個別のご連絡はいたしませんのでご注意ください。
  • クラブハウス内の更衣室はご利用いただけません。
  • 施設の無断利用や施設外での練習行為はできません。
  • 施設を利用した撮影や、施設内での物品販売、宣伝行為などはできません。
  • 営利目的での利用はできません。
  • 不正な申込みや、利用の権利を譲渡・転貸することはできません。
  • 施設内での飲食・喫煙はお断りしています。また、ごみは各自で必ずお持ち帰りください。
  • 利用後は必ず用器具などを所定の位置に戻してください。
  • 利用時間内に準備、片付け(ブラシ掛け)まで各自で行ってください。
  • ボール、ラケット、シューズなどの貸出は行っておりません。必ずご持参ください。
  • クレーコート対応のシューズを使用してください。
  • 1枠(1面2時間)につき8名まで利用できます。
  • 施設は第一生命私有地内にあります。通行マナーにご注意ください

(参考)第一生命グラウンドにおける相互利用

第一生命相娯園テニスコートの区民利用は、世田谷区、第一生命、日本女子体育大学の三者による第一生命グラウンドにおける相互利用の取り組みによるものです。

相互利用の概要
 

第一生命相娯園
テニスコート

J&Sフィールド

第一生命陸上
グラウンド

現在の利用者

  • 第一生命
  • 民間テニススクール
  • 日本テニス協会
  • 世田谷区
  • 日本女子体育大学

第一生命

相互利用による利用者

世田谷区

第一生命
(陸上部による早朝利用)

日本女子体育大学
(隔週水曜日、夜間)

施設に関するお問い合わせ

施設の利用方法等についてのお問い合わせは、下記までご連絡ください。

J&Sフィールド管理事務所

電話番号:070-1319-2810(開場時間のみ)

受付時間

  • 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、祝日:午前8時半~午後5時
  • 水曜日、土曜日:午前8時半~午後9時
  • 日曜日:8時半~午後1時

お問い合わせ先

スポーツ推進部 スポーツ施設課  

ファクシミリ:03-5432-3080