世田谷一家4人強盗殺人事件

最終更新日 令和5年12月16日

ページ番号 201785

事件解決のために、皆様からの情報提供をお待ちしています

世田谷一家4人強盗殺人事件(上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件)は、区内で暮らしていたご家族の幸せな生活と、尊い命が一夜にして奪われた痛ましい事件であり、未解決のまま、事件発生から23年が経ちます。

犯人は、今もあなたの近くに潜んでいるかもしれません。

あなたの情報提供が事件解決の糸口となります。

PDFファイルを開きます世田谷一家殺人事件ポスター世田谷一家殺人事件ポスター

発生日時

平成12年(2000年)12月30日(土曜日)午後11時ころから平成12年(2000年)12月31日(日曜日)未明にかけて

発生場所

東京都世田谷区上祖師谷3丁目

現場の北側は駒澤大学野球部のグラウンド、西側は仙川、東側及び南側は都立祖師谷公園がそれぞれ位置し、現場周辺は、公園の立ち退き区域に該当し、事件当時、被害者方を含め、4軒しか建っていませんでした。

この付近を通行したときに、不審な人物や車両を見た方、事件後、急に転居された人や姿を見なくなった人を知っている方、些細なことでも結構です、皆様からの情報提供をお待ちしています。

現場写真(家の前)
現場写真(家)
現場写真(上空)

事件概要

平成12年(2000年)12月30日(土曜日)午後11時ころから12月31日(日曜日)未明にかけて、上祖師谷三丁目で家族4人が殺害されるという凶悪事件が発生し、未だ犯人は捕まっていません。

犯人が犯行現場で脱ぎ捨てた服装など

皆様へお願い

事件当時同じような衣類を持っている人を知っている方、是非情報提供をお願いします。

また、犯人が現場に残した衣類などと同じものを持っている方、知り合いで持っている人を知っている、という方は、是非とも捜査本部にお知らせください。

「持っている、もしくは買った覚えがある」と名乗り出ると犯人扱いされるのではないかという不安を抱かれるかもしれませんが、そのような心配はありません。

なぜなら、犯人は現場に衣類を脱ぎ捨てているからです。

むしろ、同じ衣類を現在持っていることが、犯人ではないことの証にもなるのです。

是非、捜査にご協力をお願いします。

犯人イメージ図

(1)帽子

帽子(クラッシャーハット)。 灰色、毛糸織り、黒色ライン入り

帽子

(2)マフラー

アクリル製、長さ130センチメートル、幅30センチメートル

緑色地に赤、黒、オレンジ、濃緑色の格子柄

マフラー

(3)ジャンパー

黒色、Lサイズ、ユニクロ製ジャンパー(エアテックジャケット)

ジャンパー

(4)トレーナー

身ごろ部分が薄い灰色、両袖が薄い紫色のラグラン袖Lサイズ

トレーナー(イメージ図)

(5)手袋

黒色、フリーサイズ、ボア付きグローブ

手袋

(6)ヒップバッグ

ヒップバックヒップバッグ(大きさ比較)

特徴

(1) 縦21センチメートル、横27センチメートル、幅9.5センチメートル大。

(2) ベルトの長さ 83センチメートル

(3) 使い古された状態(赤色蛍光剤が付着)

(4) ヒップバッグ内から砂が検出

販売時期・販売エリア・販売価格

平成7年9月から平成11年1月までの間

全国にて2,900円で販売(製造個数 2,850個)

(7)運動靴(足跡から特定)

スラセンジャー(Slazenger)、韓国製、日本サイズ27.5センチメートル

靴

(8)犯行に使われた凶器

柳刃包丁「関孫六 銀寿」

犯行に使われた包丁

(9)凶器を包んでいたハンカチについていた香水

フランス製「ドラッカーノワール」

香水

情報提供をお待ちしております。

犯人は身長170センチメートル前後、やせ型で(事件当時)また犯行当時、手にケガをしています。犯人の血液型はA型です。

また、犯人が現場に残していったヒップバッグの中に、犯人のものと認められる長さが約2.5センチメートルと約1.5ミリメートルの2本の頭髪が入っていました。

つまり、犯人の頭髪は、ヒップバッグを着装していた時期に、黒色または黒褐色だったと考えられます。

  • 発生時間帯に付近で不審な車や人物を見た
  • 争うような物音を聞いた
  • 血の付いた洋服を着ていた
  • 犯人の服装、凶器等に見覚えがある

など、どんな些細なことでも結構です。情報をお待ちしております。

詳しくは警視庁ホームページ新しいウインドウが開きますをご覧ください。

情報提供先

上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件特別捜査本部

直 通 電 話 : 03-3482-3829

警視庁成城警察署 : 03-3482-0110

情報提供先(メールソフトが自動的に起動します)

so1-seijousyo-sousahonbu@keishicho.tokyo.jp

世田谷区では今後も、警察と連携しながら、事件解決に向けた支援を積極的に展開し、安全で安心して暮らせる地域社会の実現に取り組んでまいります。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ先

危機管理部 地域生活安全課

電話番号 03-5432-2267

ファクシミリ 03-5432-3066