電話による納付のご案内
最終更新日 令和5年4月1日
ページ番号 144157
電話による納付のご案内
世田谷区では、特別区民税・都民税(住民税)および国民健康保険料等を納め忘れている方などに対して、「世田谷区役所電話催告センター」を設置し、電話による納付のご案内を民間事業者に委託して行っています。早期に納付のご案内をすることで、滞納の累積防止に努めています。なお、すでに金融機関等でご納付いただいた場合でも納付データが区に届くまで最長2週間程度かかるため、行き違いでお電話する場合がありますのでご容赦ください。
対象
住民税・国民健康保険料・保育園保育料・介護保険料
運営時間
平日 午前9時から午後5時まで(夜間 午後5時から午後8時まで)
休日 午前9時から午後5時まで
発信番号
電話催告センターからは以下の番号で発信されます。
・03-5712-5431
・03-5712-5432
・03-5712-5433
振り込め詐欺等にご注意ください
電話催告センターでは、以下の様なことは決して行いませんのでご注意ください。
- 金融機関や郵便局の振込口座を指定した払込みを依頼する
- 現金自動預払機(ATM)での払込みを依頼する
- 直接現金を取りにいく
不審な電話・訪問があった場合や個人情報を聞き出そうとするようなことがあった場合は、相手の要求には応じず、直ちに世田谷区の担当課までご連絡ください。または、警察にご相談ください。
お問い合わせ先
- 住民税 納税課 納税相談係 電話番号03-5432-2208 ファクシミリ03-5432-3012
- 国民健康保険料 保険料収納課 納付相談担当 電話番号03-5432-2343 ファクシミリ03-5432-3038
- 保育園保育料 保育認定・調整課 入園担当 電話番号03-5432-1200 ファクシミリ03-5432-3018
- 介護保険料 介護保険課 資格保険料係 電話番号03-5432-2643 ファクシミリ03-5432-3042
このページについてのお問い合わせ先
納税課 納税相談係
電話番号 03-5432-2208
ファクシミリ 03-5432-3012