せたがやホッと子どもサポート「せたホッと」
最終更新日 令和5年9月29日
ページ番号 126031
- こどものみなさんへ
「せたホッと」は、世田谷区に住んでいる子どもや、学校や仕事で世田谷区に通っている子どもの権利をまもるところです。子どもは一人ひとりがまもられて大切にされる存在です。困ったとき、つらい・イヤだと感じたときは、「せたホッと」に話してみませんか。
- おとなのみなさんへ
「せたホッと」は、子どもの人権を擁護し、救済を図るために条例によって設置された、公正・中立で独立性と専門性のある第三者機関です。子どもの権利侵害に関する相談を受け、助言や支援を行うとともに、申立て等により、調査、調整を行いながら、子どもの関係機関等に対して協力・改善を求めていきます。
世田谷区に在住・在学・在勤している子どもの最善の利益を保障していくことを目指し、子どもに寄り添いながら、子ども自身が本来持っている力を十分に発揮できるよう、問題解決に向けた支援を行います。
「せたホッと」からのおしらせ
なちゅからのお手紙
なちゅから子どものみなさんへ(はがきやメールでの相談について)
「せたホッとレター第18号」
広報紙「せたホッとレター第18号」を発行しました。令和5年4月より就任されたサポート員を紹介しています。以下のリンク先からご覧ください。
令和4年度活動報告会(動画配信)について
せたホッとでは、毎年その活動を広く区民の方等に知ってもらうため、前年度の活動についての報告会を開催しています。令和5年度は、令和5年7月26日に令和4年度活動報告会を開催しました。
報告会は2部構成で行い、第一部の内容は、子どもサポート委員による昨年度の活動状況報告と事例紹介です。事例紹介では、相談内容を具体的にわかりやすく紹介しました。第二部の内容は、相談・調査専門員が実際にどのように子どもの話を聴いているかを紹介しています。
ご覧になりたい方は以下のリンク先からご覧ください。
また、当日の資料等は以下をご覧ください。
令和4年度活動報告書は、こちら(令和4年度活動報告書)をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症拡大を受けて「せたホッと」からのメッセージ
世田谷区の子どものみなさんへ(令和2年4月14日)
世田谷区に在住、在学、在勤の子どもの保護者のみなさまへ(令和2年4月14日)
世田谷区在住で区外へ通学、通勤している18歳未満でリーフレット、カードをご希望の方へ
図書館、児童館、出張所・まちづくりセンター等にも置いてあります。下記、子ども・若者支援課にお問合せください。
「せたホッと」ってどんなところ?
「せたホッと」に相談するには?
- いつ相談できるの?
- 電話、ファクシミリで相談したい。
- メールで相談したい。(新しいウィンドウで「メール相談入力フォーム」が開きます)
(補足)SSL対応 送信される内容を暗号化通信にて保護します。
「メール相談入力フォーム」のページが開かない方は、暗号化通信が用いられたページが閲覧できない場合についてをご覧下さい。 - 会って、手紙・はがきで相談したい。
「せたホッと」についてもっと知りたい!
せたホッとQ&A
ポスター(音声読み上げ対応版は
こちら)
「せたホッと」リーフレット(小学生用)。 (音声読み上げ対応版は
こちら)
「せたホッと」リーフレット(中学生以上用)。( 音声読み上げ対応版は
こちら)
「せたホッと」カード。(音声読み上げ対応版は
こちら)
「せたホッと」ハガキ。(音声読み上げ対応版は
こちら)
広報紙「せたホッと レター」
- 「
せたホッとレター18号」(令和5年1月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター17号」(令和5年1月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター16号」(令和4年1月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター15号」(令和3年3月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター14号」(令和3年1月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター13号」(令和2年3月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター12号」(令和2年1月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター11号」(平成31年3月発行) (音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター10号」(平成31年1月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター9号」(平成30年2月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター8号」(平成29年11月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター7号」(29年2月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター6号」(28年11月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッとレター5号」(28年2月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッと レター 4号」(27年11月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッと レター 3号」(27年3月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッと レター 2号」(26年12月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
- 「
せたホッと レター 創刊号」(26年2月発行)(音声読み上げ対応版は
こちら)
活動報告書
令和4年度活動報告書
令和3年度活動報告書
令和2年度活動報告書
令和元年度活動報告書
平成30年度活動報告書
平成29年度活動報告書
平成28年度活動報告書
平成27年度活動報告書
平成26年度活動報告書
平成25年度活動報告書
ひとりでがんばらなくていいんだよ。
おはなしきかせてね。
一番いい方法を一緒に考えよう!
秘密は守るよ!
添付ファイル
- H29年度活動報告書(PDF形式 4,596キロバイト)
- せたほっとレター9号(PDF形式 876キロバイト)
(せたほっとレター9号(テキスト形式 4キロバイト)) - せたホッとレター 8号(PDF形式 1,950キロバイト)
(せたホッとレター 8号(テキスト形式 4キロバイト)) - 平成28年度活動報告書(PDF形式 4,415キロバイト)
- せたホッとレター7号(PDF形式 922キロバイト)
(せたホッとレター7号(テキスト形式 3キロバイト)) - せたホッとレター6号(PDF形式 1,312キロバイト)
(せたホッとレター6号(テキスト形式 4キロバイト)) - せたがやホッと子どもサポート27年度活動報告書(PDF形式 3,963キロバイト)
- せたホッとレター5号(PDF形式 2,703キロバイト)
(せたホッとレター5号(テキスト形式 5キロバイト)) - せたホッとレター4号(PDF形式 1,435キロバイト)
(せたホッとレター4号(テキスト形式 6キロバイト)) - 活動報告書<平成26年度>(PDF形式 3,087キロバイト)
(活動報告書<平成26年度>(テキスト形式 53キロバイト)) - 広報紙「せたホッとレター3号」(PDF形式 2,769キロバイト)
(広報紙「せたホッとレター3号」(テキスト形式 5キロバイト)) - せたホッとレター 2号(PDF形式 2,466キロバイト)
(せたホッとレター 2号(テキスト形式 5キロバイト)) - 「せたホッと」リーフレット音声コード有り(PDF形式 21,345キロバイト)
(「せたホッと」リーフレット音声コード有り(テキスト形式 1キロバイト)) - 「せたホッと」リーフレット(小学生用)音声コード有り(PDF形式 11,054キロバイト)
(「せたホッと」リーフレット(小学生用)音声コード有り(テキスト形式 1キロバイト)) - 「せたホッと」カード(PDF形式 14,608キロバイト)
(「せたホッと」カード(テキスト形式 1キロバイト)) - 活動報告書<平成25年度>(PDF形式 6,827キロバイト)
(活動報告書<平成25年度>(テキスト形式 44キロバイト)) - せたホッと レター 創刊号(PDF形式 854キロバイト)
(せたホッと レター 創刊号(テキスト形式 5キロバイト)) - せたホッとQ&A(PDF形式 28キロバイト)
- せたホッとレター10号(PDF形式 1,155キロバイト)
(せたホッとレター10号(テキスト形式 5キロバイト)) - せたホッとレター11号(PDF形式 1,248キロバイト)
(せたホッとレター11号(テキスト形式 8キロバイト)) - 平成30年度活動報告書(PDF形式 3,376キロバイト)
- 30年度報告会チラシ(PDF形式 215キロバイト)
- せたホッとレター12号(PDF形式 1,418キロバイト)
(せたホッとレター12号(テキスト形式 4キロバイト)) - せたホッとレター第13号(PDF形式 1,337キロバイト)
(せたホッとレター第13号(テキスト形式 7キロバイト)) - 【確定】世田谷区のこどものみなさんへ(PDF形式 304キロバイト)
- 【確定】世田谷区に在住、在学、在勤の子どもの保護者の皆さまへ(PDF形式 170キロバイト)
- 令和元年度活動報告書(PDF形式 3,576キロバイト)
- せたホッとレター14号(PDF形式 1,770キロバイト)
(せたホッとレター14号(テキスト形式 6キロバイト)) - せたホッとレター15号(PDF形式 4,654キロバイト)
(せたホッとレター15号(テキスト形式 8キロバイト)) - 子供の人権擁護ポスターA3(PDF形式 1,544キロバイト)
(子供の人権擁護ポスターA3(テキスト形式 1キロバイト)) - 令和2年度活動報告書(PDF形式 1,158キロバイト)
- せたホッとレター第16号(PDF形式 3,212キロバイト)
(せたホッとレター第16号(テキスト形式 6キロバイト)) - 子どもの人権擁護啓発ハガキol(PDF形式 10,627キロバイト)
(子どもの人権擁護啓発ハガキol(テキスト形式 1キロバイト)) - 令和3年度活動報告書(PDF形式 9,780キロバイト)
- 活動報告会チラシ(PDF形式 354キロバイト)
- せたホッと夏休み講座チラシ(PDF形式 161キロバイト)
- 子どものみなさんへ(はがきやメールでの相談について)(PDF形式 116キロバイト)
- せたホッと令和3年度活動報告会第1部活動状況(PDF形式 8,626キロバイト)
- せたホッと令和3年度活動報告会第1部事例紹介(PDF形式 9,809キロバイト)
- せたホッと令和3年度活動報告会第2部(PDF形式 14,426キロバイト)
- せたホッと令和3年度活動報告会全文記録(PDF形式 381キロバイト)
- せたホッとレター第17号(PDF形式 2,036キロバイト)
(せたホッとレター第17号(テキスト形式 5キロバイト)) - 令和4年度報告会チラシ(PDF形式 54キロバイト)
- 令和4年度活動報告書(PDF形式 5,914キロバイト)
- 第一部活動状況(PDF形式 996キロバイト)
- 第一部事例紹介(PDF形式 1,883キロバイト)
- 第二部実践報告(PDF形式 138キロバイト)
- 活動報告会記録【第1部】(PDF形式 30キロバイト)
- 活動報告会記録【第2部】(PDF形式 23キロバイト)
- レター18号(PDF形式 1,278キロバイト)
(レター18号(テキスト形式 5キロバイト))
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
子ども・若者部 子ども・若者支援課 子どもの人権擁護担当
電話番号 03-3439-8415
ファクシミリ 03-3439-6777