障害者施設の整備
最終更新日 令和5年9月27日
ページ番号 197324
通所事業所及びグループホーム複合施設の整備
世田谷区では、現在、障害のある方が日中活動を行う通所施設及び共同で生活する住まいの場として次の通り生活介護とグループホームの整備に取り組んでいます。
通所事業所及び重度障害者対応のグループホームの整備
整備地 | 整備運営事業者名 | 整備運営事業者所在地 | 事業内容 | 開設予定 |
上用賀六丁目2番 (世田谷区立老人休養ホームふじみ荘跡地) |
社会福祉法人大三島育徳会![]() |
世田谷区鎌田三丁目16番6号 |
障害者総合支援法に基づく ・生活介護【定員30人】 ・共同生活援助【定員20人】 ・併設型短期入所【定員2人】 ・その他障害者に関わる任意事業 |
令和8年4月 |
大蔵三丁目4番 (東京都住宅供給公社大蔵住宅跡地) |
社会福祉法人三篠会 (東京都住宅供給公社 |
広島県広島市安佐北区小河原町1281 |
障害者総合支援法に基づく ・生活介護【定員40人(うち重症心身障害者通所事業10人)】 ・共同生活援助【定員20人】 ・併設型短期入所【定員2人】 ・訪問看護 |
令和8年4月 |
深沢三丁目6番 (警察庁深沢宿舎跡地) |
- | - |
障害者総合支援法に基づく ・生活介護【定員20人程度】 ・共同生活援助【定員20人】 児童福祉法に基づく ・ 児童発達支援事業(一部、重症心身障害児通所事業)【定員15人】 |
令和9年4月 |
説明会の開催予定
現在、 説明会を開催する予定はありません。
グループホームの整備
世田谷区では、現在、障害のある方が共同で生活する住まいの場として次のとおりグループホームの整備に取り組んでいます。
重度障害者対応のグループホームの整備
整備地 | 整備運営事業者名 | 整備運営事業者所在地 | 事業内容 | 開設予定 |
千歳台三丁目17番 (さら就労塾@ぽれぽれ千歳台事業所跡地) |
世田谷区代田1-29-5 |
障害者総合支援法に基づく ・共同生活援助【定員10人】 ・短期入所【定員3人】 |
令和5年度中 | |
北烏山九丁目25番26号 (世田谷区立北烏山地区会館跡地) |
- | - |
障害者総合支援法に基づく ・共同生活援助【定員7人程度】 |
令和7年度中 |
説明会の開催予定
現在、 説明会を開催する予定はありません。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
障害福祉部 障害者地域生活課
電話番号 03-5432-2419
ファクシミリ 03-5432-3021