このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 障害福祉 > 障害のある方の施設 > 世田谷区立障害者休養ホームひまわり荘利用案内
ここから本文です。
最終更新日 2023年4月1日
ページID 2523
(注意)ひまわり荘には、介助ヘルパーは、おりません。
食事、トイレ、入浴などに、介助が必要なかたは、必ず介助するかたと一緒にご利用ください。
初めてご利用になるかたは、火曜日から土曜日の、午前10時から午後3時30分までに、ご来荘ください。館内をご案内します。ひまわり荘の利用証を交付しますので、以下の手帳類などのいずれかを、事務室窓口に提示してください。
午前9時から午後4時まで(火曜日から日曜日まで)
休養室、医療相談室、機能回復訓練室、浴室、会議室、売店、カラオケ、オープン利用パソコン、パソコン教室、その他
無料(ただし昼食・喫茶は有料)
月曜日・年末年始(12月28日から1月4日まで)
午後3時から午前11時まで(火曜日から土曜日まで)
民謡・詩吟・俳句・将棋・視覚障害者勉強会・視覚障害者パソコンサークル・知的障害者リズム体操・カラオケグループなど
年1回11月に、ひまわり荘利用者主催の文化祭を開催。
障害福祉部 障害者地域生活課
電話番号:03-5432-2420