このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 障害福祉 > 障害のある方の施設 > 保育所等訪問支援
ここから本文です。
最終更新日 2025年9月25日
ページID 2552
保育所その他の児童が集団生活を営む施設に訪問し、集団生活への適応のための専門的な支援等を行います。
施設名 | 所在地 | 電話番号 |
ファク シミリ |
実施事業 |
---|---|---|---|---|
児童支援事業所 ぷらみんぽーと(PDF:183KB) |
〒156-0043 松原6-37-1 |
03-6379 -0427 |
03-6379 -0428 |
児童発達支援・ 放課後等デイサービス・ 保育所等訪問支援 (中核的拠点施設) |
子どもの生活研究所 めばえ学園(PDF:180KB) |
〒156-0055 船橋1-30-9 |
03-3426 -2323 |
03-3706 -7242 |
児童発達支援 (児童発達支援センター)・ 保育所等訪問支援 |
施設名 | 所在地 | 電話番号 |
ファク シミリ |
実施事業 |
---|---|---|---|---|
もうひとつのおうち下⾺(PDF:330KB) |
〒154-0002 下⾺6-9-3 |
03-6303 -2550 |
03-6303 -2550 |
児童発達⽀援・ 保育所等訪問⽀援 |
LITALICOジュニア駒沢教室(PDF:193KB) |
〒154-0003 野沢2-34-2 2F |
03-5779 -6236 |
03-5779 -6237 |
児童発達⽀援・ 保育所等訪問支援 |
児童発達支援事業所 ファーストクラスルーム自由が丘(PDF:224KB) |
〒158-0082 等々力6-37-12 糀屋ビル2階 |
080-9186 -0347 |
03-6730 -8481 |
児童発達支援・ 保育所等訪問支援 |
リニエプラッツ二子玉川(PDF:257KB) |
〒158-0093 上野毛2-22-14 コルティーレタマガワB棟2階 |
03-6432 -2520 |
03-6432 -2521 |
児童発達⽀援・ 保育所等訪問支援 |
施設の利用方法等については「障害福祉サービス、障害児通所支援等(利用者の方)」のページをご覧ください。
障害福祉部 障害保健福祉課
電話番号:03-5432-2242
ファクシミリ:03-5432-3021