このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和7年2月15日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和7年2月15日号(4~7面「募集」)
ここから本文です。
最終更新日 2025年2月15日
ページID 23220
職種/(1)図書館業務員(2)児童館業務員用務
対象/身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方または児童相談所等により知的障害者であると判定された方
勤務日数/(1)月18日(1日5時間)(2)月16日(1日3時間)
報酬/(1)月額13万1391円(2)月額7万2092円(いずれも予定。期末・勤勉手当あり)
勤務日数/月16日(1日7時間)
報酬/月額19万6954円(予定。期末・勤勉手当あり)
任用期間/6月1日~8年3月31日(再度任用あり)
募集期限/3月3日
ほかの情報/詳しくは、募集案内(人事課、出張所・まちづくりセンター等にあり)または[1](1)ページID:22239 (2)ページID:22238 [2]ページID:22535をご覧ください。
問合せ先:人事課 電話番号:03-5432-2104 ファクシミリ番号:03-5432-3009
報酬/時給1330円(4月から時給1460円(予定))
ほかの情報/ページID:7841からオンライン手続き可。随時募集。
問合せ先:児童課 電話番号:03-5432-2379 ファクシミリ番号:03-5432-3016
対象/18歳以上(高校生を除く)
勤務日数/学校と相談のうえ決定(1日7時間以内、月86時間以内) ※長期休業期間(夏・冬・春休み)の活動はなし。
報酬/時給1330円
ほかの情報/随時募集。
問合せ先:支援教育課 電話番号:03-6453-1512 ファクシミリ番号:03-6453-1534
ページID:8088
勤務日数/月10・12・16日のいずれか(1日6時間または7時間45分)
報酬/月額8万7151円~18万114円(予定。勤務日数・時間による)
勤務日数/月10日(1日7時間)
報酬/月額10万1677円(予定)
任用期間/職員の欠員等に応じた期間
ほかの情報/随時募集。
問合せ先:学校職員課 電話番号:03-5432-2672 ファクシミリ番号:03-5432-3025
対象/18歳以上で区内在住・在勤の5人以上の団体(除却活動は原則3人以上で行っていただきます)
申込方法:2月17~28日に、電話で土木計画調整課(電話番号:03-6432-7958 ファクシミリ番号:03-6432-7993)へ
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。