このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和5年12月1日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和5年12月1日号(2面)
ここから本文です。
最終更新日 2023年12月1日
ページID 14678
|
12月31日(日)~1月3日(水)は、収集はありません。 |
---|---|
|
12月29日(金)~1月3日(水)は、収集はありません。 |
年始は1月4日(木)から収集します(11月に配布した「資源とごみの収集カレンダー」をご覧ください)。年末年始はごみの量が多くなるため、分別の徹底にご協力ください。
ほかの情報/1月4日(木)に資源の収集がある地区では、資源回収用のコンテナを当日の午前6時~8時に配付します。コンテナがない場合は「ガラスびん」「缶」を別々に中身の見える袋に入れ、収集日の午前8時までにお出しください。
12月29日(金)~1月3日(水)は、電話による申込はできません。ホームページからお申し込みください。
問合せ先:世田谷区粗大ごみ受付センター 電話番号:03-5715-1133
各施設の休館日はお休みします。
年内最終回収日=12月23日(土)、年始初回回収日=1月13日(土)
12月31日(日)~1月3日(水)はお休みします。
問合せ先:清掃事務所(世田谷(世田谷・北沢地域) 電話番号:03-3425-3111 ファクシミリ番号:03-3425-8381、玉川(玉川地域) 電話番号:03-3703-2638 ファクシミリ番号:03-3704-7096、砧(砧・烏山地域) 電話番号:03-3290-2151 ファクシミリ番号:03-3290-2171)、清掃・リサイクル部事業課 電話番号:03-6304-3297 ファクシミリ番号:03-6304-3341
東京二十三区清掃一部事務組合は、一般廃棄物処理基本計画に基づき、千歳清掃工場の延命化工事を実施します。この工事は、竣工から27年が経過した千歳清掃工場の寿命を竣工から40年程度にまで延ばし、安定的に稼働させるためのものです。
主に工事を行う期間は6年2~8月の約7か月間を予定しています。焼却炉の停止期間中は、ごみの搬入を停止し、工場見学も中止します。
なお、ごみの搬入は他工場で受け入れますので、収集は通常どおり行います。工事へのご理解とご協力をお願いします。
問合せ先:千歳清掃工場 電話番号:03-3302-2592 ファクシミリ番号:03-3302-2591
6~7月に実施した意見募集では、36人の方からご意見等(71件)をいただきました。
主なご意見等 | 区の考え方 |
---|---|
所有者が高齢化し、認知機能も低下すると、適切な管理ができなくなると予測されるが、この世代はどのようなタイミングで、どこに相談すれば良いか分からない人が多いと思う。様々な相談場所を設け、身近なところで周知されれば、もっと早くから将来のことを相談できると思う。 | 福祉部局や福祉的活動団体を通して、必要な人に必要な情報を届けるとともに、相談体制の充実を図っていきます。また、「世田谷区空き家対策ガイドブック」の改定作業を進め、適切な情報発信に努めていきます。 |
空き家となってしまう場合、どこに相談すれば良いかを「広報」などで周知してほしい。また、相談先それぞれの内容について、詳しく説明してほしい。 | 担当課や各相談窓口等については、区のホームページや本紙※等でご
案内しています。周知内容・方法ともに、より一層伝わりやすいものとなるよう工夫していきます。 ※11月15日号 1・8面ほか。 |
意見募集の結果は、区のホームページ、建築安全課、区政情報センター、総合支所区政情報コーナー、総合支所くみん窓口・出張所・まちづくりセンター、図書館でご覧になれます。いただいたご意見等を踏まえ、3月に計画を策定する予定です。
問合せ先:建築安全課 電話番号:03-6432-7183 ファクシミリ番号:03-6432-7987
発熱などの症状がある方は、まずは「かかりつけ医」に電話でご相談ください。
世田谷区新型コロナウイルス感染症相談センター
電話番号:050-3665-7973(平日 午前8時30分~午後5時)
※12月29日(金)~1月3日(水)を除く。
東京都新型コロナ相談センター
電話番号:0120-670-440(24時間(土・日曜、祝・休日、年末年始を含む))
※必ず受診前に医療機関に電話で相談してください。
※受診の際は、マスクの着用をお願いします。
区HP番号:199397
療養期間の目安など、詳しくはこちら⇒区HP番号:184143
世田谷区新型コロナワクチンコール
電話番号:0120-136-652(午前8時30分~午後5時30分(土・日曜、祝・休日を含む))
※12月29日(金)~1月3日(水)を除く。
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。