このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2023年7月15日

ページID 14447

区のおしらせ「せたがや」令和5年7月15日号(4~7面「区民のひろば」)

区の事業ではありません。参加申込みや問合せ等は各団体の連絡先へ。

 

催し物

(♣は区の後援事業)
♣布を貼ってエコバッグ作り(小学校低学年は保護者同伴)
7/29(土)13~15時半 リサイクル千歳台 700円 電話またはメールでNPO法人えこひろば・塚元(電話番号:090-6315-7432 メールアドレス:ecotsuka511@gmail.com) 先着10人
◆サークル木曜会 社交ダンスひろば
7/30(日)15~17時 上馬高齢者集会所 600円 要申込(同会電話番号:03-3424-2831みかはら)
♣認知症を勉強しましょう
8/12(土)10~15時半 烏山区民会館 電話またはFAXでNPO法人語らいの家・坪井(電話番号:03-5429-8855 ファクシミリ番号:03-5429-8856)

 

会員募集

◆世田谷区民吹奏楽団
第1・3・5日曜、第2・4土曜17~20時半 千歳船橋駅近辺 入会金:3千円 月会費:2500円(ほかユニフォーム代等)(電話番号:080-6504-1122 メールアドレス:info@scwo.tokyo森)
◆SINGING童謡合唱団
月2回火曜10~11時半 主に桜丘ホール 入会金:1300円 1回1200円(電話番号:080-5980-0346山田)
◆池尻ピアノ講座(大人のピアノレッスン)
月2回主に金曜11~11時半など 主に三軒茶屋区民集会所ほか 入会金:千円 月会費:5千円(電話番号:080-6687-9697津田)
◆中国語サークル(上野毛)
毎週土曜10~12時 主に上野毛地区会館 参加費要問合せ(電話番号:090-4067-6627三浦)
◆太極拳 昴会(初心者も経験者も歓迎)
毎週木曜12時半~14時半 主に下馬区民集会所 入会金・月会費:2千円(電話番号:03-3467-8487上野)
◆世田谷太極拳同好会(体験無料) 
毎週木曜15~17時 主に太子堂区民センター 月会費:4千円(電話番号:080-2026-4694森田)
◆馬酔木(あしび)世田谷句会
第2日曜13~16時 主に成城ホール 月会費:1500円(電話番号:03-3426-5782下田)
◆ゴスペルコーラスを楽しく歌おう
月3・4回平日夕方~夜2時間(前月に翌月の日時決定) 主に尾山台地区会館 1回1100円(電話番号:090-3542-7721 メールアドレス:pppayya@yahoo.co.jp林)
◆正統マージャン・さざんか(メンズ)
毎週土曜10~17時 成城学園前駅近辺 1回800円(電話番号:090-8595-1862髙橋 18時以降に)
◆青い空(気功・動作を伴う瞑想)
月2回月・土曜 9時50分~12時または12時半~14時半 主に祖師ヶ谷区民集会所 年会費:4千円 1回2千円(電話番号:080-3414-3181岡)
◆世田谷シルバー写真同好会
主に最終月曜13時半~17時 主にひだまり友遊会館 年会費:7千円(電話番号:03-3410-2273望月)
◆figファーム(自分の服を作ってみよう)
月2回日曜9~12時、月1回火曜18~21時 主に奥沢地区会館 参加費要問合せ(電話番号:090-2626-3106若杉)
◆青苑会(四柱推命・気学の勉強会 初級~上級)
月2回①毎週水曜12時半~14時半②第1土曜15~17時から選択 主に経堂地区会館別館 月会費:3千円(電話番号:090-2561-3206荒木)

 

お問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。