このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2023年7月1日

ページID 14413

区のおしらせ「せたがや」令和5年7月1日号(4~7面「募集」)

オンライン手続き(スマートフォン不可)オンライン手続きは区のホームページ「オンライン手続き」から申し込めます(オンライン手続き(スマートフォン不可)は携帯電話・スマートフォン不可)。
※一部対応できない機種があります。

 

オンライン手続き(スマートフォン不可) 区職員(福祉・看護師・栄養士)

募集人数/福祉(70人程度)、その他いずれも若干名
募集期限/7月25日
ほかの情報/オンライン手続き(スマートフォン不可)オンライン手続き可。詳しくは、募集案内(人事課、出張所・まちづくりセンター、図書館、保育園等にあり)または区のホームページをご覧ください。
問合せ先:人事課 電話番号:03-5432-2101 ファクシミリ番号:03-5432-3009

 

オンライン手続き(スマートフォン不可) 区立保育園職員(非常勤)

  職種 勤務日数 報酬(月額・期末手当あり)
(1) 保育 月10~20日 8万4895円~16万9791円
(2) 調理 月12~20日 10万9129円~15万5900円
(3) 用務 月11~16日 8万5257円~14万4680円
(4) 栄養 月16日 18万9934円
(5) 看護 月16日 20万9671円

対象/(1)育児または児童福祉施設での勤務・実習の経験がある方(4)栄養士免許(5)看護師免許を有する方
任用期間/10月1日~6年3月31日(再度任用あり)
募集期限/7月26日
ほかの情報/オンライン手続き(スマートフォン不可)オンライン手続き可。詳しくは、区のホームページをご覧ください。
問合せ先:保育課 電話番号:03-6453-4912 ファクシミリ番号:03-6453-4856

 

嘱託保健師(非常勤)

対象/保健師免許を有する方
勤務日数/月16日
報酬/月額22万9210円(期末手当あり)
任用期間/9月1日~6年3月31日(再度任用あり)
募集期限/7月20日
ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧ください。
問合せ先:世田谷保健所健康企画課 電話番号:03-5432-2434 ファクシミリ番号:03-5432-3022

 

認定こども園保育員(非常勤)

対象/保育士資格を有する方
勤務日数/年192日((1)3時間勤務(2)6時間勤務)
報酬/月額(1)7万8604円(期末手当あり)(2)15万7209円(期末手当あり)
任用期間/採用された月から6年3月31日まで(再度任用あり)
募集期限/7月18日
ほかの情報/幼稚園・認定こども園補助員(介助)(非常勤)等の職も募集しています。詳しくは、区のホームページをご覧ください。
問合せ先:乳幼児教育・保育支援課 電話番号:03-6453-1531 ファクシミリ番号:03-6453-1534

 

お問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。