このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 教育委員会 > 社会教育・生涯学習 > 講座・イベント情報 > 新・才能の芽を育てる体験学習 > 令和6年度 新・才能の芽を育てる体験学習 講座一覧 > 新・才能の芽を育てる体験学習「アメリカの大学ってどんなところ!?~ナゾ解きをして、外国の文化と英語を体験しよう~」について

ここから本文です。

最終更新日 2024年12月13日

ページID 21425

新・才能の芽を育てる体験学習「アメリカの大学ってどんなところ!?~ナゾ解きをして、外国の文化と英語を体験しよう~」について

大学生と英語でコミュニケーションをとりながら、キャンパスにかくれている宝を探そう!

アメリカの大学の雰囲気を感じながら、外国の文化を体験できます。

英語が苦手でも大丈夫!

興味のある方は、ぜひ、ご参加ください!

講座内容について

  • 実施日時:令和7年2月1日(土曜日)午後1時30分~3時30分
  • 会場:テンプル大学ジャパンキャンパス(世田谷区太子堂1丁目14番29号)
  • 講師:テンプル大学ジャパンキャンパス
    アカデミック・イングリッシュ・プログラム 講師1名
    ティーチングアシスタント(現役大学生) 複数名
  • 対象:世田谷区立小学校在学または区内在住の小学4~6年生
  • 定員:25名
  • その他:講座の詳細は募集チラシをご確認ください。

講座申込について

申込期限:令和6年12月20日(金曜日)午後5時まで
申込方法:東京共同電子申請・届出サービスからお申込みください。
※応募者多数の場合は抽選により参加者を決定します。(先着順ではありません)

お問い合わせ先

学校教育部 地域学校連携課  

ファクシミリ:03-5432-3025