このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月3日

ページID 15340

新・才能の芽を育てる体験学習「ウェルビーイングカードゲーム~Super Happy Birthday~」について

「ウェルビーイング」って、聞いたことありますか?

それは自分がご機嫌な、良い状態でいること。

多様な価値観の中で自分らしく生きるには、自分自身のウェルビーイングを知ること。

そして、人それぞれのウェルビーイングが違う、と知ることが大切です。

本講座は小・中学生が「ウェルビーイング」を実感できるように作られたカードゲーム「Super Happy Birthday」を大学生たちと遊びながら、「ウェルビーイング」を考えます。

相手が思わず嬉しくなっちゃうお誕生日を想像しながら自他のちがいを実感したり、共感したりしてみませんか。

講座内容について

  • 日時:令和6年7月26日(金曜日)13時30分~15時30分
  • 会場:玉川区民会館「第4・5集会室」
    (世田谷区等々力3-4-1)
  • 講師:黒川 成樹氏、東京都市大学都市生活学部コミュニティマネジメント研究室
  • 対象:世田谷区立小・中学校在学または区内在住の小学6年生・中学1~3年生
  • 定員:40名
  • その他:くわしくは募集チラシ(PDF:1,129KB)をご覧ください。

講座申込について

令和6年度の講座申込は終了しました。

お問い合わせ先

学校教育部 地域学校連携課  

ファクシミリ:03-5432-3025