このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月3日

ページID 18667

新・才能の芽を育てる体験学習「将棋の技を磨こう」について

日本将棋連盟の島朗九段をはじめとするプロ棋士の方から、将棋やマナーなどを学ぶことができる講座です。
「入門講座」は、駒の動かし方や、将棋のきほんを教わる初めての人向けの講座です。
「上達講座」は、定跡を知ったり、もっと将棋が楽しく指せるようになる講座です。
どちらも、将棋の指し方だけでなくマナーなども、プロの棋士から教わることができます。

講座内容について

  • 実施日時:令和6年9月29日(日曜日)入門講座 10:00~12:00
                     上達講座 13:30~15:30
  • 会場:世田谷区教育会館3階「ぎんが」(世田谷区弦巻3-16-8)
  • 講師:(公益社団法人)日本将棋連盟 島朗氏(九段)ほか
  • 対象:世田谷区立小学校在学または区内在住の小学3~6年生
  • 定員:入門講座25名、上達講座30名 
  • その他:講座の詳細は募集チラシ(PDF:775KB)でご確認ください。

講座申込について

令和6年度の講座申込は終了しました。

お問い合わせ先

学校教育部 地域学校連携課  

ファクシミリ:03-5432-3025