このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 育児・子育て > 子育て支援 > 手当・助成 > 子育て・教育に関する助成 > 10月31日必着「生活保護世帯から進学する若者のための給付型奨学金」
ここから本文です。
最終更新日 2024年10月21日
ページID 11232
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
世田谷区では、生活保護世帯から大学などへ進学する若者を応援するために、返す必要のない奨学金を給付します。
次の1から7すべてにあてはまる学生が対象となります。
次の1から4の経費のうち、実際に支払う費用を支給します。
対象経費 | 給付額 | 備考 |
---|---|---|
1.学費 |
上限50万円(年額) |
|
2.教材費 |
実際に支払う費用 |
|
3.パソコン本体代金 | 上限10万円 |
|
4.通学交通費 |
実際に支払う費用 |
|
学生本人が、オンライン、郵送または窓口にて必要な書類を提出してください。
書類 | 様式・例 | 注意事項 |
---|---|---|
申請書兼請求書 | オンラインで申請する場合は提出不要です。 | |
本人確認書類 | 健康保険証のコピー、マイナンバーカードのコピー等 | 「氏名」「生年月日」「住所」がわかるように提出してください。 |
在学状況がわかる書類 | 学生証のコピー、在学証明書のコピー | |
奨学金の受取を希望する口座情報がわかる書類 |
通帳のコピー、キャッシュカードのコピー |
学生本人名義の口座に限ります。 |
対象経費の内容がわかる書類 | 学費の納入通知書、教科書一覧、定期券のコピー等 | 教材・パソコンは、学校からの購入指示がわかる書類を提出してください。 |
授業料減免額または支援区分がわかる書類 | 奨学生証、授業料減免額の決定通知等 | 国の「高等教育の修学支援新制度」を利用している場合は提出してください。 |
(1)オンライン手続きの場合
お申し込みフォームより書類を提出してください。
(2)郵送、窓口の場合
下記担当あてに提出してください。
世田谷区子ども家庭課 給付型奨学金担当
住所:〒154-8504世田谷区世田谷4-22-33世田谷区役所西棟3階
電話番号:03-5432-2569
受付時間:(平日)8時30分~17時15分(祝日、休日、年末年始を除く)
申請書類の受付から修正がなければ、3週間程度を目安に、郵便で審査結果をお知らせします。
奨学金の対象と認められた場合は、学生本人の口座に奨学金を振り込みます。
申し込んだ内容から変更があった場合は、変更の手続きが必要です。まずは、下記担当までご連絡ください。
年度末に報告書を提出してください。期限までに提出されない場合、奨学金の支給決定を取り消すことがあります。
対象者には、別途案内をお送りします。
令和7年3月31日(月曜日)
「新たに教科書を購入した」「引っ越しして住所が変わった」など、奨学金支給後に申請内容に変更が生じた場合は、変更申請の手続きが必要です。まずは、担当までご連絡ください。
学生本人が、オンライン・郵送・窓口にて必要な書類を提出してください。
書類 | 様式・例 | 備考 |
---|---|---|
変更申請書兼請求書 | オンラインで申請する場合は提出不要です。 | |
変更内容がわかる書類 |
例1)学校の指示で新たに教科書を購入した場合:教科書一覧など 例2)引っ越しした場合:新住所が記載された健康保険証の写しなど 例3)通学経路が変わった場合:新しい通学定期券のコピーなど |
(1)オンライン手続きの場合
変更申請書類提出フォームより提出してください。
(2)郵送、窓口の場合
下記担当あてに提出してください。
世田谷区子ども家庭課 給付型奨学金担当
住所:〒154-8504世田谷区世田谷4-22-33世田谷区役所西棟3階
電話番号:03-5432-2569
受付時間:(平日)8時30分~17時15分(祝日、休日、年末年始を除く)
世田谷区子ども・若者部子ども家庭課給付型奨学金担当
世田谷区世田谷4-22-33世田谷区役所西棟3階
電話番号:03-5432-2569
受付番号:(平日)午前8時30分から午後5時15分(祝・休日・年末年始除く)
子ども・若者部 子ども家庭課
電話番号:03-5432-2569
ファクシミリ:03-5432-3081