このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年2月27日

ページID 3199

診療所・歯科診療所の手続きについて

1.開設の手続き

医師・歯科医師個人が開設する場合と医師・歯科医師以外の者(医療法人など)が開設する場合では手続きが異なります。

いずれの場合でも、計画の段階で構造設備や手続き等について、事前にご相談ください。

医師・歯科医師個人が開設する場合

診療所開設届または、歯科診療所開設届を開設後10日以内に提出してください。

医師・歯科医師以外の者(医療法人など)が開設する場合

事前に診療所開設許可申請(申請手数料19,000円)または歯科診療所開設許可申請(申請手数料19,000円)が必要です。

開設許可取得以降、診療所開設届を開設後10日以内に提出してください。


入院設備を有する場合について

入院設備を有する診療所を計画する場合には、東京都保健医療局医療政策部医療安全課医務担当(電話番号 03-5320-4431)へ事前にご相談ください。

保健所への手続についてはお問合せください。

保険医療機関の指定について

関東信越厚生局東京事務所(電話番号 03-6692-5119)にご相談ください。

2.変更の手続き

開設後の変更については、変更手続を行ってください。以下、変更手続の対象となる主なものを掲載しています。

変更届

変更内容

様式

必要書類

提出時期

郵送

可否

提出部数

備考

管理者 第11号様式
  • 免許証
  • 臨床研修等修了登録証
  • 職歴書
  • 議事録
  • 承諾書

変更後

10日以内

不可 2部
  • 窓口に免許証、臨床研修等修了登録証の原本提示が必要。
  • 個人開設の場合には、診療所の廃止と新規の手続きが必要。

管理者以外の

医療従事者

個人

開設

第11号の2様式
  • 免許証

変更後

10日以内

2部
  • 医師、歯科医師、助産師、薬剤師は個人名を記載し、免許証の写しを添付。
  • その他の従事者は従事者数のみ記載し、免許証の写しの添付は不要。

法人

開設

第11号の2様式 なし

変更後

10日以内

2部
  • 全ての従事者について個人名の記載は不要であり、従事者数のみ記載。

診療所の名称

診療科目

診療日時

第11号様式 なし

変更後

10日以内

2部  
診療所の構造

個人

開設

第11号様式
  • 新旧平面図

変更後

10日以内

2部  

法人

開設

第5号様式
  • 新旧平面図
事前 2部  

変更届の郵送について

上記表で『郵送可』となっている届出については、郵送での提出も可能です。

なお、送付先及び注意事項は以下のとおりです。

  • 送付先:154-8504 世田谷区世田谷四丁目22番35号
  • 部署名:世田谷保健所 医事・薬事係
  • 注意:(1)切手付きの返信用封筒、(2)届出書及び添付書類を2部、を同封してください。(同封されていない場合には控えの返送は行いません。)

3.廃止・休止・再開の手続き

廃止の場合

診療所を廃止した日から10日以内に、診療所廃止届を提出してください。

エックス線装置がある場合には、診療用エックス線装置廃止届を提出してください。

開設者の死亡等に伴う廃止の場合

開設者が死亡した日から10日以内に、診療所開設者死亡・失そう届を提出してください。

死亡診断書または除籍謄本などの添付書類が必要ですので、お問い合わせください。

休止の場合

休止した日から10日以内に、診療所休止届を提出してください。

再開の場合

休止後、再開した場合には、10日以内に診療所再開届を提出してください。

4.エックス線装置の手続き

備え付けた場合

エックス線装置を備え付けた場合には、10日以内に診療用エックス線装置備付届を提出してください。

変更の場合

主に次の事項を変更したときは、診療用エックス線装置に関する変更届を提出してください。

  1. 装置の更新、追加(これらは診療用エックス線装置備付届も必要です)
  2. 構造設備の変更
  3. 使用する医師、歯科医師、診療放射線技師の変更

廃止する場合

エックス線装置を廃止した場合には、10日以内に診療用エックス線装置廃止届を提出してください。

5.副本を紛失した場合

副本の再発行はできません。

副本を紛失した場合で届出をしている証明が必要な場合には、証明願の手続きを行ってください。

詳しくはお問合せください。

 


申請書・届出書一覧

診療所・歯科診療所の申請書・届出書一覧
  名称 番号 様式 記載例 補足
1 開設届 第8号様式 様式(ワード:142KB) 記入例(PDF:213KB)

診療所の開設

(個人開設)

様式(PDF:201KB)
2 第9号様式 様式(ワード:78KB) 記入例(PDF:18KB)

歯科診療所の開設

(個人開設)

様式(PDF:129KB)
3 第7号様式 様式(ワード:74KB) 記入例(PDF:13KB)

診療所・歯科診療所の開設(法人開設)

様式(PDF:12KB)
4 職歴書 参考様式 様式(ワード:38KB)  

開設届・管理者変更届の添付書類

様式(PDF:11KB)
5 開設許可申請書 第1号様式 様式(ワード:129KB) 記入例(PDF:57KB)

診療所の開設

(法人開設)

様式(PDF:214KB)
6 第2号様式 様式(ワード:67KB) 記入例(PDF:12KB)

歯科診療所の開設

(法人開設)

様式(PDF:136KB)
7 変更届 第11号様式 様式(ワード:57KB) 記入例(PDF:8KB)

管理者、その他の変更

様式(PDF:7KB)
8 第11号の2様式 様式(ワード:54KB) 記入例(PDF:13KB) 従事者の変更
様式(PDF:12KB)
9 変更許可申請書 第5号様式 様式(ワード:27KB) 記入例(PDF:9KB)

構造、その他の変更(法人開設)

様式(PDF:66KB)
10 休止・廃止届 第14号様式 様式(ワード:33KB) 記入例(PDF:6KB)  
様式(PDF:4KB)
11 再開届 第15号様式 様式(ワード:33KB) 記入例(PDF:6KB)  
様式(PDF:4KB)
12

開設者死亡、失そう届

第16号様式 様式(ワード:33KB) 記入例(PDF:4KB)  
様式(PDF:4KB)
13 使用許可申請書 第21号様式 様式(ワード:43KB)  

有床診療所の使用許可関係

様式(PDF:6KB)  
14

一部変更後使用許可申請書

第22号様式 様式(ワード:45KB)  
様式(PDF:6KB)  
15 検査結果届出書 第22号の2様式 様式(ワード:47KB)  
様式(PDF:9KB)  
16 診療用エックス線装置備付届 第25号様式 様式(ワード:130KB) 記入例(PDF:60KB)  
様式(PDF:59KB)
17 診療用エックス線装置に関する変更届 第32号様式 様式(ワード:32KB) 記入例(PDF:4KB)  
様式(PDF:4KB)
18 診療用エックス線装置廃止届 第34号様式 様式(ワード:33KB) 記入例(PDF:4KB)  
様式(PDF:4KB)

お問い合わせ先

世田谷保健所 生活保健課 医事・薬事係

ファクシミリ:03-5432-3054