このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2024年12月3日

ページID 380

粗大ごみの出し方

申込可能な申請方法

  • オンライン利用不可能

  • 窓口利用不可能

  • 郵送利用不可能

  • 電話利用不可能

  • ファクシミリ利用不可能

  • メール利用不可能

  • コンビニ利用不可能

リユースをご検討ください

区では、株式会社ジモティーと提携し、まだ使えるもので、次に使う方が気持ちよく利用できるもののリユース事業をエコプラザ用賀で実施しています。これを機に「捨てる前にリユース」という選択をご検討ください。リユース品の持ち込み申込は下のバナーをクリック、リユース事業の詳細は【リユース事業を実施しています】をご確認ください。
また、粗大ごみの減量及びリユースを促進するため、粗大ごみとして収集したものを区がリユース品として取り扱う場合がございます。予めご了承ください。

リユースバナー

粗大ごみの出し方

  1. 粗大ごみの名称・大きさ・数量を確認してください。【参考】粗大ごみ品目一覧
  2. 粗大ごみの排出場所をご確認ください。集合住宅では管理者により排出場所が決められている場合があります。
  3. インターネット電話チャットでお申し込みください。この時に収集日や手数料をお知らせします。
  4. コンビニエンスストア等で世田谷区の「有料粗大ごみ処理券(シール)を購入してください。
  5. 購入した「有料粗大ごみ処理券」を粗大ごみに貼り付け、収集日の午前8時までにお出しください。処理券には「収集日」と「氏名または受付番号」 を記入してください。

粗大ごみの持ち込みをご希望の方は、粗大ごみの持ち込みについてをご確認ください。

申込方法

お申込み方法は以下のとおりです。事業活動で生じたごみはお申込できませんのでご注意ください。

インターネット

粗大ごみインターネット申し込みはこのバナーをクリックOversized Garbage Online Reception

【補足事項】

  • 英語でのお申し込みにも対応しています。
  • インターネットで受付ができない品目もございます。その場合はお手数ですが、お電話またはチャットにてお申し込みください。

受付時間

24時間・毎日(定期メンテナンス時を除きます。)

電話

お申し込み先

世田谷区粗大ごみ受付センター

粗大ごみ受付センター電話番号0357151133

0357151133

受付時間

受付日

月曜日から土曜日(祝日も申込可、ただし12月29日~1月3日を除く。)

受付時間

午前8時から午後9時まで
【重要】和7年1月より午前8時から午後7時までに変更となります。

外国語について

英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語でのお申込みにも対応しています。その際は、受付オペレーター・通訳との3者通話となります。

お電話でのお申し込みに際してのお願い

  • 事前に最長辺とその次に長い辺を測ってからお申し込みください。
  • 月曜日の午前中、3・4月の引越しシーズン、年末年始等、曜日や時間帯によって電話がつながりにくい場合があります。
  • 混み合っている場合はガイダンスが流れます。そのまま電話を切らずにお待ちいただくか、時間を空けて再度おかけ直しください。

チャット

チャットによるごみの分別や粗大ごみの料金等のご案内、粗大ごみの受付を行っています。

  • 世田谷区粗大ごみインターネット受付ページ資源・ごみの分別ページに登場するキャラクター「ヘラソ」が、ごみの分別粗大ごみの手数料等を回答します。
  • ヘラソでは回答できない内容については、「チャットオペレーターに相談」をクリックすると、有人チャットへ切り替わり、オペレーターよりお答えします。
  • 粗大ごみについては、チャット上でお申込みすることも可能です。ぜひ、ご活用ください。

オペレーター対応時間

受付日

月曜日~土曜日(祝日も利用可、ただし12月29日~1月3日を除く。)

受付時間

午前9時から午後5時まで

【注意】混雑時は、チャットオペレーターからの返信に時間を要する場合がございます。予めご了承ください。

ファクシミリ(聴覚や言語に障害がある方のみ)

お申し込み先

世田谷区粗大ごみ受付センター

ファクシミリ番号:03-6673-4243

申し込み方法

「粗大ごみ申し込み用紙の送付希望」と明記のうえ、お申込みされる方のお名前(フリガナ)、返信先となるファクシミリ番号を記載したもの(様式自由)を送信してください。

粗大ごみとは

ご家庭から出る、一辺の長さが30センチメートルを超える耐久消費財(長期間使用できるもの)を中心とする廃棄物です。粗大ごみ品目一覧から粗大ごみとしてお申し込みできる品目および処理手数料を確認できます。

【注意】解体しても元の形・使用時の形状で判断しますので、可燃ごみ・不燃ごみとしては出せません。

粗大ごみとして収集できないもの

  • エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機
    エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機の処分方法をご確認ください。
  • パソコン
    パソコンの処分方法をご確認ください。
  • 事業活動に伴って生じた粗大ごみ
    民間の廃棄物処理業者に処理を依頼する等、事業者自らの責任で処理してください。
  • ピアノ、消火器、耐火金庫、バッテリー、タイヤ等
    処分される場合は、販売店又はメーカー等にお問合せ下さい。
  • 有害性・危険性のあるもの、著しく悪臭を発するもの
    ストーブ等、燃料を使用するものは、必ず燃料を抜いて下さい。

粗大ごみ処理券について

  • 世田谷区内の「有料粗大ごみ処理券取扱所」の表示のあるスーパーマーケット、コンビニエンスストアなどでお求めください。A券(200円)とB券(300円)があります。詳細は以下のページをご覧ください。
    有料粗大ごみ処理券について(券の種類・購入場所)
  • 他区市町村のごみ処理券は使用できません。誤って他区市町村のごみ処理券を購入した場合は、発行している区市町村へお問い合わせください。
  • 粗大ごみを出す際は、粗大ごみ処理券に「収集日」と「氏名または受付番号」 を記入し、貼り付けてください。

手数料の減免について

生活保護を受けているなどの場合、処理手数料の減免の制度があります。詳細について以下のページをご覧ください。

粗大ごみ・臨時ごみ処理手数料等の減免

お問い合わせ先

清掃・リサイクル部 事業課 事業

ファクシミリ:03-6304-3341

電話でのお申込先
世田谷区粗大ごみ受付センター
電話番号 03-5715-1133