このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > まちづくり活動 > 助成制度 > 市民活動支援事業(提案型協働事業)
ここから本文です。
最終更新日 2024年7月13日
ページID 990
区内では、約520ものNPO法人など、数多くの市民活動団体があり、高齢者問題や子育て支援などの地域の課題解決や環境活動、まちづくりなど、さまざまな分野で、公益的な活動を繰り広げています。
区では、区民・事業者・行政が連携・協力しながら、区民生活の向上や豊かな地域社会の実現を目的に、さらなる市民活動の促進を図るため、「世田谷区地域保健福祉等推進基金」を活用し、NPO等の市民活動団体と区が地域の課題解決等のために事業等を実施する「提案型協働事業」を実施しています。また、この事業のサポートやコーディネート(支援事業)を中間支援NPO等が区とともに行っています。
毎年、様々な公共サービスの提供や地域の課題解決等のため、NPO等の市民活動団体と区が協働して実施している事業です。年度初めに募集し、事業を年度内に実施し、活動経費として補助金(上限額:50万円)を支給します。
提案型協働事業には、次の2種類があります。
あらかじめ区が公共的課題を設定し、その課題解決のために、区とともに実施する提案事業。区が設定した課題をどのような事業や手法で解決するかを提案するものです。
団体が自由な発想力を活かして公共的課題を設定し、その課題解決のために、区とともに実施する提案事業。団体が認識する課題をどのような事業や手法で解決するかを提案するものです。
詳しくは、「令和6年度提案型協働事業」のページをご確認ください。
選定された提案型協働事業について、キックオフとして交流会を開催します。
世田谷のために、一歩先に踏みだした先輩の話を聞いてみませんか。
※詳しくは「【終了しました】一歩先に踏みだした先輩に学ぶ「市民活動キックオフ会」~令和6年度世田谷区提案型協働事業 交流会~」のページ
提案型協働事業を実施するNPO等の活動のサポートを中間支援NPO等が、市民活動推進課とともに行っています。この中間支援NPO等は区が選定しています。
個々のNPO等を様々な形で支援し、提案型協働事業を実施するNPO等と行政をつなぐ結節点としての役割を担います。中間支援の活動経費には、補助金(上限額:150万円)が交付されます。
具体的には、以下の役割を担います。
団体名 | 社会福祉法人世田谷ボランティア協会 |
---|---|
所在地 |
東京都世田谷区下馬2丁目20番14号 |
電話番号 | 03-5712-5101 |
ファクシミリ | 03-3410-3811 |
電子メール | shien@otagaisama.or.jp |
この事業の運営については、区民の皆さんの寄付金(世田谷区地域保健福祉等推進基金)を活用しています。寄付金は随時受け付けていますので、まちづくり、環境、障害者支援などの公益的な市民活動に対する寄付をお願いいたします。
生活文化政策部 市民活動推進課 まちづくり推進係
電話番号:03-6304-3174
ファクシミリ:03-6304-3597