このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年2月3日

ページID 21565

令和6年度世田谷区提案型協働事業 成果報告会(終了しました)

内容

区内で活動するNPO等市民活動団体と区が協働して実施した、令和6年度の4つの提案型協働事業の成果を報告する会を開催しました。

当日の発表資料

発表資料は、以下の添付ファイルに掲載しております。

日時

令和7年1月29日(水曜日)午後7時~午後8時30分

会場

梅丘パークホール(世田谷区松原6丁目41-7)

参加団体/事業名

  • NPO法人neomura
    /タマリバタケ
  • フェアトレードタウン世田谷推進委員会
    /世田谷エシカル消費・フェアトレード推進プロジェクト
  • 地域インターンシップ世田谷実行委員会
    /地域インターンシップ世田谷「世田谷で街なか留学」
  • 世田谷ポートランド都市文化交流協会
    /マイクロ・コモンズ・スチュワードシップ

対象/定員

区内NPO等市民活動団体/先着20人

申し込み(申し込みは終了しました)

申し込みフォームまたは電話で(社福)世田谷ボランティア協会までお申し込みください。

申し込みフォーム

 申し込みフォーム

電話

社会福祉法人世田谷ボランティア協会
 電話番号:03-5712-5101
 火曜日から金曜日:午前9時から午後9時
 土曜日・日曜日:午前9時から午後5時
 (月曜日・祝日休館)

お問い合わせ先

生活文化政策部 市民活動推進課 まちづくり推進係

ファクシミリ:03-6304-3597