このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月31日

ページID 677

世田谷区地域防災計画[令和7年修正]資料編について

地域防災計画は、「災害対策基本法」第42条の規定に基づき、世田谷区防災会議(注釈1)が作成する計画です。世田谷区の地域並びに住民の生命、身体及び財産を災害から守るために、区及び防災関係機関がその全機能を有効に発揮して、防災、震災応急対策、災害復旧等、一連の災害対策を実施することを定めています。
地域防災計画の内容については、下記リンク先をご参照ください。

(注釈1)世田谷区防災会議「災害対策基本法」第16条の規定に基づき世田谷区防災会議が設置され、「世田谷区地域防災計画」の作成とその推進をしています。世田谷区防災会議は、「世田谷区防災会議条例」により、会長(区長)及び防災関係機関、区議会議員、区民、区職員等から指定された委員で構成されています。

大容量になるため細分化されています。ご覧になりたい項目について目次でお探しの上、ファイルをご参照ください。

 

お問い合わせ先

危機管理部 災害対策課  

ファクシミリ:03-5432-3014