このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 職員採用・人事行政 > 職員採用 > 世田谷区に就職を希望する方へ > 職員からのメッセージ > 職員からのメッセージ 平成27年度採用 保健師
ここから本文です。
最終更新日 2017年3月31日
ページID 7810
母子保健、精神保健を中心に健康づくりに関する仕事をしています。乳児健診の運営を担当しながら、訪問、面接、電話相談等で担当地区の個別相談を受けています。子どもたちが成長していく姿や区民の笑顔、ほっと安心した表情を見ると仕事の原動力につながります。
若手、ベテランともに活発にコミュニケーションを取り合う明るい職場です。保健師の仕事はすぐに結果が出るものばかりでなく、悩むこともありますが、上司や先輩に気軽に相談できるため、一人で抱え込まずに前向きに仕事に取り組むことができます。
区民のエンパワメント(区民の力を引き出す)を意識した支援を心がけています。個別支援、地域づくりどちらにおいても、区民の方との会話の中から問題解決の糸口が見えてくることが多くあります。区民の皆さんの日々の生活に寄り添いながら、より安心して生活できるヒントを一緒に考えています。
世田谷区では、人材育成のプログラムも充実しており、保健師として成長できる恵まれた環境が整っています。同年代の保健師が集まる研修では刺激をもらう機会となります。自分のなりたい保健師を目指しながら、より魅力あるまちづくりを一緒に考えませんか。
(注意)職員の所属は平成29年3月現在
総務部 人事課
電話番号:03-5432-2101
ファクシミリ:03-5432-3009