このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 保育園・幼稚園など > 保育 > 保育園の申込み等 > 入園のご案内 > 電子申請での認可保育施設への入園(転園)申込み
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月1日
ページID 1565
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
世田谷区内の認可保育施設への入園(転園)申込みは、電子申請、窓口申込み、郵送申込みのいずれかの方法でできます。電子申請をご希望の方は、以下の流れに沿って、申請をお願いいたします。
<注意>
従来の東京共同電子申請・届出サービスが終了し、新しい電子申請サービス(LoGoフォーム)に切り替わりました。
LoGoフォームで初めて認可保育施設への入園(転園)申込みを電子で行う場合、初めに申請者IDの登録が必要になります。LoGoフォームのページより登録をお願いいたします。
※すでに「LoGoフォーム」にて、申請者IDをお持ちの方は、登録は不要です。
※登録手順は「アカウントの登録について(PDF:738KB)」をご参照ください。
※従来の東京共同電子申請・届出サービスで申請し、育児休業給付金の手続き等で申請内容の提出が必要な場合は、東京共同電子申請・届出サービスのページからご確認ください。(ID・パスワードが必要です。)3月末日をもってシステムにログイン・照会もできなくなりますので、お早めに保存等お願いいたします。
以下の入力フォームより電子申請を行うことができます。本電子申請は、認可保育施設への入園(転園)申込みをされる方のみが対象になりますので、ご注意ください。
<注意>
(例)9月2日に10月選考の申請をした。そのあと、9月10日に4月選考の申請をした。
→この場合、10月選考の締切日9月10日までに10月選考の申請を行っていても10月選考の締切日(9月10日)時点で、4月選考の申請が上書きされてしまっているため、10月選考は対象外となります。
<入力フォーム>所要時間:30分~60分
令和7年5月1日入園申込み(締切日:令和7年4月10日(木曜日))
令和7年6月1日入園申込み(締切日:令和7年5月9日(金曜日))
令和7年7月1日入園申込み(締切日:令和7年6月10日(火曜日))
令和7年8月1日入園申込み(締切日:令和7年7月10日(木曜日))
令和7年9月1日入園申込み(締切日:令和7年8月8日(金曜日))
LoGoフォームの申請の操作についてはよくある質問については、LoGoフォームのページをご確認ください。
LoGoフォームのマイページからご確認ください。
※照会手順は「申請情報の照会について(PDF:120KB)」をご参照ください。
※一時保存からの再開手順については、「一時保存からの再開手順(PDF:159KB)」をご参照ください。
以下の入力フォームより申込内容の変更・取下(内定した保育施設の辞退手続きを含む)を行うことができます。変更後の内容で選考したい月の申込み締切日までに申請をお願いいたします。締切日以降に提出があったものは、次回の選考より反映いたします。
本電子申請は、認可保育施設への入園(転園)申込みをされている方のみが対象になります。
<入力フォーム>所要時間:5分~10分
※新しい電子申請サービス(LoGoフォーム)に切り替わったため、従来の東京共同電子申請・届出サービスで入園申込を申請した場合でも、変更届を電子申請する場合には、大変お手数ですが、上記「申請者IDの登録」からLoGoフォームのアカウント登録をお願いいたします。
<注意>
子ども・若者部 保育認定・調整課 入園
電話番号:03-5432-1200
ファクシミリ:03-5432-1506