若者調査
最終更新日 令和5年11月15日
ページ番号 206330
若者アンケートを発送しました
世田谷区は、若者を対象としたアンケートを実施します。
対象の方へお送りしたご案内文は、大学生と意見を出し合って作成しました!
ぜひ、アンケートへのご協力をお願いいたします。
↑大学生と一緒に作成したご案内
ご案内ができるまでに、若者の意見が反映された過程はこちらをクリック!
目的 
世田谷区子ども計画(第3期)の策定に向けてアンケート調査を実施し、今後の子ども・若者施策の検討に生かすため。
対象 
無作為抽出により決定した15歳から29歳までの6,000人の方(各年齢400人ずつ)
回答方法 
- 「若者アンケートご協力のお願い」の二次元コードをスマートフォンやタブレットで読み取り、回答ページを開く。
- IDとパスワードを入力してログインする。
※ログインできない時は、 03-6261-7304【アンケートの手伝いをしているところ】までお電話ください。
※途中でやめても続きから始めることができます。
回答期限 
12月6日(水曜日)
よくある質問 
1.なぜ私が選ばれたのですか
住民基本台帳(住民票)のデータより、区内在住の15歳から29歳までの方の中から無作為に6,000人を各年齢400人ずつ選ばせていただきました。
2.なぜ私の住所がわかったのですか
世田谷区の住民基本台帳により、統計的な手法で調査対象の方を選出しています。
3.答えたくない場合はどうすればいいですか
答えたくないところや分からないところはとばして構いません。
4.わからないところはどうすればいいですか
「次へ」を押してとばして構いません。
5.アンケートページを途中で閉じてしまった場合はどうすればいいですか
もう一度二次元コードを読み取り、IDとパスワードを入力してログインすると、続きから始めることができます。
6.紙を無くした時はどうすればいいですか
03-5432-3333【せたがやコール】あてにお電話ください。
11月30日(木曜日)までにお電話いただければ、新しいものを再度お送りします。
7.結果はいつ出ますか
令和6年2月に速報値の公表、4月に全体の報告を予定しています。区のHPでお知らせします。
8.結果は何に使われますか
今後の子ども・若者施策を検討するための基礎資料とさせていただきます。
その他問い合わせ先 
ログインできない時やインターネットでの回答方法について
【アンケートの手伝いをしているところ】
株式会社 生活構造研究所
電話 03-6261-7304
FAX 03-5275-7866
午前10時~午後5時(土日祝除く)
アンケートの内容や目的などについて
【せたがやコール】
電話 03-5432-3333
午前8時~午後9時(年中無休)
調査主体
世田谷区 子ども・若者支援課 若者支援担当
アンケート項目 
実際はインターネット画面での回答です。
このページについてのお問い合わせ先
子ども・若者支援課 若者支援担当
電話番号 03-5432-2585
ファクシミリ 03-5432-3050