このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 子どもに関する条例・計画・会議体等 > 子どものけんりフェス
ここから本文です。
最終更新日 2025年10月13日
ページID 28324
11月の世田谷区子どもの権利の日を記念し、11月22日に「子どものけんりフェス」を開催します!
チラシは下記リンク先よりご覧ください。
11月22日(土曜日)10時~15時
三軒茶屋ふれあい広場(世田谷区太子堂2-17)
東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅徒歩1分
こ~すけ氏(コメディジャグリング)
第1回:10時15分から 第2回:11時15分から
誰からも愛される抜群のキャラクター!なんといっても注目は『顔』。
目が離せない!心つかまれる!その顔笑える!!天性の才能が輝く、七色の表情のオンパレード!
ヒラク氏(ヨーヨーパフォーマー)
第1回:13時から 第2回:14時から
2022年オンライン開催のヨーヨー世界大会にて優勝、2024年に国際サーカス大会でも頂点に立つ。
ヨーヨーの限界を遥かに超越した、世界最高レベルのパフォーマンスをお届けします。
制作コーナーや遊べるブースがあります!
スタンプラリーも開催予定!各ブースをまわって子どものけんりグッズをゲットしよう!
三茶わんとが~やんにも会えるよ!
キッチンカー2台が出店予定!
テーマ:「大好き!が伝わる親子の関わり~自己肯定感と子どもの権利~」
子どもの自己肯定感を育てるには?子どもの権利って何だろう?
ベストセラー『子育てハッピーアドバイス』著者・明橋大二先生が、対談形式でわかりやすく伝える家庭教育動画の上映会です。
講師:明橋大二先生
NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長
聞き手:山口有紗先生
小児科医・児童精神科医
会場:三軒茶屋複合施設3階 第1会議室
第1回:10時から 第2回:13時から
※各回1時間程度
子どもの権利条例についてはこちらから
子ども・若者部 子ども・若者支援課
電話番号:03-5432-2528
ファクシミリ:03-5432-3016