社会教育実習の受け入れについて

最終更新日 令和6年4月22日

ページ番号 209490

社会教育主事講習にかかわる実習の受け入れについて

令和6年度社会教育実習の受け入れについて

1 対象

社会教育主事養成課程における社会教育実習を希望する方

2 受入人数

若干名(先着順) 

3 実習期間

実習希望者と調整のうえ決定します 

4 実習内容

世田谷区教育委員会事務局生涯学習課 及び 各総合支所地域振興課の社会教育・生涯学習事業における事業運営の補助等に従事します。

プログラムは次の表のとおりです。「要件」にあるとおり、合計9日以上実習に出席してください。 

分類

事業名等

要件

基本事項

実習ガイダンス

必ず出席(2日)

実習全体振り返り・まとめ

青少年教育

ふるさと区民まつり

2日以上出席

アドベンチャーin多摩川いかだ下り大会

おやじと子どもフェスタ

青少年委員関連事業

生涯学習講座

区民企画講座(企画会、本講座)

3日以上出席

生涯学習セミナー

講演と映画のつどい

平和講座

障害者青年学級

いずみ学級

2日以上出席

たんぽぽ学級

けやき学級

合計

9日以上出席

  • 具体的なプログラムは面談において決定します。事業の日時はすでに決まっているため、予定の調整にご協力ください。

5 申込方法

まずはお電話にて下記担当へご相談ください。申込状況等により、希望に添えない場合もありますのでご了承ください。電話相談の後、電子申請(※)にて必要事項を入力してください。

※電子申請はこちらから。電子申請システムへ進む新しいウインドウが開きます

※電子申請をすることが難しい方は、下記担当へご相談ください。

【担当】教育委員会事務局生涯学習課 社会教育主事 03-3429-4259

6 申込期限

令和6年7月18日(金曜日) 

7 その他

  • 保険

実習にあたっては、必ず所属大学もしくは自身で、実習期間中に発生する事故等に関する保険(傷害保険や賠償責任保険)に加入してください。

  • 費用

実習に参加するために必要な費用はありません。ただし、出席するプログラムによっては材料費や交通費などの実費を負担していただく場合があります。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

教育政策・生涯学習部 生涯学習課

電話番号 03-3429-4252

ファクシミリ 03-3429-4267