このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 街づくり > 各総合支所の街づくり > 烏山総合支所管内の街づくり > ちとからまちづくりフォーラム > 第1回ちとからまちづくりフォーラム
ここから本文です。
最終更新日 2025年3月6日
ページID 20764
日時 | 令和7年2月15日(土曜日)午前10時~午後0時30分 (開場:午前9時30分) |
---|---|
会場 | 烏山区民センター 3階 集会室 (世田谷区南烏山6-2-19) |
定員 | 先着70名 |
対象者 | 烏山地域に在住・在学・在勤、または烏山地域のまちづくり活動に参加されている方 |
専門家(アドバイザー) | 饗庭 伸 教授 / 東京都立大学 都市環境学部 都市政策科学科 |
その他 |
ちとからまちづくりフォーラム開催日には、会場に各まちづくり団体等の活動等をパネルで展示します。 パネル展示は、9時30分から10時まで。申込不要でパネル見学のみも可能です。 ぜひお立ち寄りください。 |
令和7年2月15日(土曜日)、第1回ちとからまちづくりフォーラムを開催いたしました。当日は多くの方々にご参加いただき、まちづくりについての意見交換等をしました。
今回頂いた意見も踏まえながら、来年度以降もワークショップなどの取組みを重ね、千歳烏山の「将来イメージ」を検討していきます。
今後のイベントについては、「ちとからまちづくりフォーラム」トップページにて、ご案内します。
今後も皆様と一緒に「参加と協働」のまちづくりの取組みを進めていきますので、引き続きご協力をよろしくお願いいたします。ご参加の皆様ありがとうございました。
以下より、当日配布資料と意見交換の記録をご覧いただけます。
資料1次第(PDF:365KB)
資料2配布資料(PDF:14,297KB)
資料3まちづくり団体紹介パネル(PDF:15,144KB)
報告資料意見交換記録(PDF:10,709KB)
烏山総合支所 駅周辺整備担当課
電話番号:03-3326-9836
ファクシミリ:03-3326-6159