このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年7月9日

ページID 26368

中学生対象ワークショップ「未来絵日記」

募集中

募集終了

事前申込必要

表紙

中学生対象ワークショップを児童館で開催!
みんなで千歳烏山のまちの未来を描こう!!

 現在、千歳烏山駅周辺では京王線の高架化や駅前広場、補助216号線の都市計画道路等の事業が進められ、大きく街が変化しようとしています。
 こうした機会を捉え、世田谷区では積極的なまちづくりに取り組んでいます。
今年の2月には、住民の皆様の参加のもと、まちづくりの情報共有・意見交換等を行っていくための場として「ちとからまちづくりフォーラム」を立ち上げました。まちづくりのアイデアを出し合い、よりよい千歳烏山の将来を住民の皆様と一緒に考え、行動しております。

 今年度の取り組みでは、地域の子ども達からのアイデアをまちづくりに活かすため、烏山児童館・粕谷児童館にてワークショップを開催することにしました。さらに、このワークショップで得られたアイデアは10月13日(月・祝)に「子ども・若者フォーラム」で、地域住民の皆様に向けて発表をしていきます。

 将来の千歳烏山で自分達のアイデアが実現するかもしれない貴重な機会になりますので、お友達も誘って奮ってご参加ください!

今回のワークショップは参加なさった生徒に絵日記を描いて提出して頂きます。
参加できなかった生徒からも意見・アイデアを募集いたしますので、申し込み欄からお申込みください!

日程

  • 2025年8月5日(火曜日)
  • 2025年8月20日(水曜日)

※両日共に同じ内容です。

時間

両日共に10時00分~12時00分(※開場は9時45分から)

場所・会場

・令和7年8月5日(火曜日)開催会場:粕谷児童館(世田谷区粕谷4-13-6)
・令和7年8月20日(水曜日)開催会場:烏山児童館(世田谷区南烏山4-26-3)
※参加予定の方の来場を確認出来ない場合は、こちらからご連絡をする場合がございます。

対象

千歳烏山駅周辺地域に在住または在学の中学生であれば誰でも参加可能です。

費用・料金

参加費は無料です。

申し込み方法

下記の専用フォームからお申込みください。
応募期間
・8月5日(火曜日)開催ワークショップ:7月31日まで
・8月20日(水曜日)開催ワークショップ:8月13日まで

申込可能な申請方法

  • オンライン利用不可能

  • 窓口利用不可能

  • 郵送利用不可能

  • 電話利用不可能

  • ファクシミリ利用不可能

  • メール利用不可能

  • コンビニ利用不可能

1.申込み専用フォーム

2.アイデア・意見募集専用フォーム

お問い合わせ先

烏山総合支所 駅周辺整備担当課  

ファクシミリ:03-3326-6159