このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 学校外での交流・遊びの場 > 児童館・遊び場 > 児童館のできごと > 等々力児童館 こどもまつり「あそべ村」を開催しました
ここから本文です。
最終更新日 2025年10月24日
ページID 28922
10月5日日曜日、等々力児童館のこどもまつり「あそべ村」を開催しました。850人の来場で大盛況!
あそべ村は、子どもが自由な発想で0からお店を立ち上げ、準備から当日の運営までを自分たちで担うおまつりです。ゲーム屋、手づくり小もの屋、ステージ発表、(中高生世代は食べ物屋も)、それぞれやりたいことに分かれて、一か月かけて準備します。

今年は22店舗129名の子どもたちが、子ども実行委員としてまつりを作り上げました。
子どもからは、やりたいことが次々と出てきます。中には突拍子もないアイデアも。「いいね!」「どうしたらできる…?」職員は先回りせずに伴走します。思いが形になった時、子どもたちは本当に嬉しそう。だって、自分たちで作ったお店だから!あそびをするとき、みんなが主役です。

そんな子どもたちを支える大人実行委員は約100名。親でも先生でもない地域の大人とのかかわりの中で、評価のないまなざしを受けて、子どもは成長していきます。
地域の多世代が交わる交差点のような児童館。これからもご理解ご協力を願いいたします。
子ども・若者部 等々力児童館
電話番号:03-3703-3506
ファクシミリ:03-3703-2653