このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 環境 > 環境に関する計画・方針等 > 脱炭素地域づくり > NTT東日本と「カーボンニュートラル実現に向けた連携協定」を締結しました

ここから本文です。

最終更新日 2023年11月15日

ページID 4753

NTT東日本と「カーボンニュートラル実現に向けた連携協定」を締結しました

締結式(NTT東日本)

(左)保坂区長・(右)NTT東日本 東京南支店長 米沢忠大氏

概要

世田谷区は、地域推進計画に掲げる2030年度に2013年度比57.1%の二酸化炭素排出量の削減および2050年までのゼロカーボンシティ実現をめざし、取組みを進めています。

本協定は、世田谷区とNTT東日本(東日本電信電話株式会社)が、環境・エネルギーの分野で緊密な連携・協力のもと、NTT東日本グループが有するICTの知見及び資源等を活用し、脱炭素社会の実現に向けたまちづくり、及び持続可能な社会構築の推進に向けた施策を効果的かつ継続的に推進することで、世田谷区のカーボンニュートラルの実現や脱炭素への取組を契機とした地域の課題解決、魅力向上を目指すものです。

本協定の締結により、連携を一層強化し、世田谷区がめざすカーボンニュートラルの実現をはじめとした地域の課題解決に取り組んでまいります。

連携事項

  • カーボンニュートラルの実現に向けた取組に関する事項
  • ICTを活用した脱炭素化の取組に関する事項
  • 脱炭素化の取組みを契機とした地域の課題解決、魅力向上の取組に関する事項
  • 上記の他カーボンニュートラルの実現に関して必要とされる事項

参考(循環型社会イメージ)

協定締結日

令和5年11月15日(水曜日)

ecCityLabo

写真:締結式後の「NTTe-CityLabo」見学の様子

お問い合わせ先

環境政策部 気候危機対策課  

ファクシミリ:03-6432-7981