このページに知りたい情報がない場合は
ここから本文です。
最終更新日 2023年6月20日
ページID 11040
写真ニュース令和5年6月20日号を発行しました。
写真ニュースは毎月1回発行し、出張所・まちづくりセンターや児童館、図書館、区立の小中学校・幼稚園・保育園、世田谷線6駅など区内約270か所に掲示しています。
紙面のPDFはこちらからご覧ください。(PDF:554KB)
出水期を前に、大雨などによる浸水害に備えた訓練が、区内各所で行われました。
(写真は、右:世田谷区・第三消防方面合同総合水防訓練 左:玉川陸閘(りっこう)閉鎖訓練)
「石黒亜矢子展 ばけものぞろぞろ ばけねこぞろぞろ」を世田谷文学館で開催中!化け猫や妖怪、想像上の生き物を、日本画を想起させる流麗な筆致で描く石黒亜矢子さんの、新作約20点を含む500点あまりを展示しています。(9月3日まで)
ご家庭で不要になったもので、まだ他の方が使用できるものをお持ち込みいただき、有償・無償で希望する方に譲渡するリユース事業を実施中です!※事前予約制、持ち込み不可品あり
区民の皆さんの移動利便性の向上効果を検証するため、新たに「ドコモ・バイクシェア」との官民連携によるシェアサイクル実証実験を開始しました。(区内13か所※サービス開始時点)
蛇崩川緑道で、あじさいが色鮮やかに咲き誇り、見ごろを迎えました。梅雨の季節に映える色とりどりの花々が、道行く人の目を楽しませていました。
政策経営部 広報広聴課
電話番号:03-5432-2008
ファクシミリ:03-5432-3001