このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 写真ニュース > バックナンバー > 令和5年度 > 写真ニュース(令和5年9月20日号)を発行しました!

ここから本文です。

最終更新日 2023年9月20日

ページID 11037

写真ニュース(令和5年9月20日号)を発行しました!

写真ニュース令和5年9月20日号

写真ニュースは毎月1回発行し、出張所・まちづくりセンターや児童館、図書館、区立の小中学校・幼稚園・保育園、世田谷線6駅など区内約270か所に掲示しています。

写真ニュース9月20日号1面
9月20日号(1面)

写真ニュース9月20日号1面
9月20日号(2面)

紙面のPDFはこちらからご覧ください。(PDF:612KB)

(1面)夏の終わりに手作りいかだで川下り!

多摩川河川敷で第26回「アドベンチャーin多摩川 いかだ下り大会」が開催されました。今年は子どもたちが考えたいかだのデザインなどを競う企画賞の表彰もあり、最後まで盛り上がりをみせていました。

(2面)おでかけひろば「はぁと」開設!

「おでかけひろば」は、思い思いの時間を過ごせる親子のつどいの場です。区内43か所目として、新たに「はぁと」を等々力中央保育園内(等々力4年19月18日)に開設しました!

(3面)美術館を身近に~美術鑑賞教室開催!

世田谷美術館では開館以来、区立の全小・中学校の来館を受け入れています。この日は桜小学校の4年生が、ボランティアの方々の案内のもと、「雑誌にみるカットの世界」を鑑賞しました。(展示は11月19日まで)

(4面)これからもお元気で!100歳のお祝い

敬老の日を前に、今年100歳を迎えた世田谷区民の方を区長が訪問し、長寿をお祝いしました。皆さん、これからもますます元気にお過ごしください。

(5面)車いすバスケの魅力を間近で体感!

SETAGAYA SPORTS フェスティバル~THE LEGACY~を総合運動場体育館で開催しました。神奈川VANGUARDSと千葉ホークスによるエキシビションマッチ後には、体験会も行われました。

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課  

ファクシミリ:03-5432-3001