このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年4月15日

ページID 8512

北沢まちづくりセンター

北沢まちづくりセンター地図

北沢タウンホール外観

北沢まちづくりセンター入口

施設の基本情報

所在地 〒155-8666 東京都世田谷区北沢二丁目8番18号 北沢タウンホール地下1階
電話番号 03-5478-8020
ファクシミリ 03-5478-8025
アクセス 【電車をご利用の場合】
小田急線下北沢駅東口・井の頭線下北沢駅中央口下車5分
【バスをご利用の場合】
小田急バス「北沢タウンホール」下車すぐ
・下61(駒沢陸橋~北沢タウンホール)
利用時間 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで
閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
設備一覧 詳しくは、下記関連リンクの北沢総合支所のページをご覧ください。
地図

取扱業務

まちづくり・防災活動の支援、青少年健全育成、身近な地区での相談(福祉の相談窓口)、広報板(地域コーナー)の利用案内、活動フロアー・印刷機・高枝切りバサミの貸し出しなど。

詳しい内容はまちづくりセンターの窓口サービスをご覧ください。

(補足)転入・転出、住民票、印鑑登録、住民税、国民健康保険、 国民年金等の窓口業務は同じ建物内の北沢総合支所くみん窓口、車いすの貸し出しは北沢総合支所保健福祉課、ごみ散乱防止ネットの助成は北沢総合支所地域振興課計画・相談で行っています。

詳しい内容はくみん窓口、出張所のご案内総合支所業務案内 保健福祉課ごみ散乱防止ネットの助成をご覧ください。

施設情報

この施設には、北沢まちづくりセンターのほかに

の窓口があります。これら2つの窓口が北沢まちづくりセンターに入ったことで、身近な相談がしやすくなりました。詳しくは福祉の相談窓口をご覧ください。

北沢地区のホームページ

地区ホームページでは、お住まいの地区での窓口サービス、地区で起きた出来事やお知らせ・イベント情報などを各分野別(子ども・子育て、ごみ・リサイクル、防災など)にご紹介しています。この機会にぜひご覧ください。

北沢地区ホームページ

地区紹介動画

北沢まちづくりセンター管轄地区の魅力をご紹介する動画を世田谷区公式チャンネル(Youtube)で配信中です。以下のリンク先よりご覧いただけます。

文化と生活の交差点、子どもから高齢者まで誰もがいきいきと安心して暮らせるきたざわのまち

URL:https:// youtu.be/WkKHB5toNIg

地区動画サムネイル画像

まちづくり活動

次のような諸団体等とまちづくり活動を協働で行っています。

情報紙

ミニコミ紙「わがまち ふるさと きたざわ」は、ミニコミ紙「きたざわ」編集委員会が昭和58年5月から発行している北沢地区のミニコミ紙です。

現在年2回程度発行しています。

最新号は出来次第、随時下記リンク先に掲載しますので、ぜひご覧ください。

北沢地区ミニコミ紙「わがまち ふるさと きたざわ」

広報板(地域コーナー)

北沢地区には30基の広報板があり、広報板の右半分が地域コーナーです。

地域コーナーには、世田谷区内で活動する地域活動団体のコミュニティ活動などを案内するポスター等を貼ることができます。

ただし、町会・自治会コーナーの表示がある3マスには、その他の団体は掲示できません。町会・自治会コーナーには掲示しないようにご注意ください。

掲示可能な規格はA4サイズの縦のみです。

利用には所定の手続きが必要です。詳しくは、広報板地域コーナー利用案内をご覧ください。

建て替えや移設工事が行われている場合がございます。

申請前に、最新の状況を下記の添付ファイル【北沢地区】広報板配置図(PDF:1,604KB)にてご確認ください。

 

お問い合わせ先

北沢総合支所 北沢まちづくりセンター  

ファクシミリ:03-5478-8025